皆さんこんにちは。 お詫びです。 この記事は、予約投稿で作成している記事なのですが、誤って12日の16時頃に30分だけ公開されていました。 その時にご覧になった方 同じ内容になります。

 

今回は、夏の家族旅行の途中で撮り鉄した写真です。

 

新大阪駅にて。

特急くろしお3号 新宮行。これに乗って 御坊駅にて途中下車。

 

普通和歌山行。 113系白浜パンダ色。

 

2002年白浜アドベンチャーワールドのパンダPRのために 日根野電車区の113系4両編成1本に施されました。

 

2004年にこの編成が引退するまでの2年間 阪和線紀勢本線を走っていました。 

今の287系特急パンダくろしお ほどの人気にはならなかったようです。

 

そして 御坊駅には 紀州鉄道というローカル私鉄が乗り入れています。

当時の主力車両 キハ600型 603号車。1960年製造。 大分県のローカル私鉄で走っていましたが 廃線後に紀州鉄道に来たそうです。

 

車内を撮影させてもらいました。 国鉄キハ10系気動車と同年代みたいで 似たような部分があったそうです。

 

2010年頃に引退。 引退後は、御坊市内の紀州鉄道紀伊御坊駅付近の広場に保存されているそうです。

 

御覧頂きましてありがとうございました。