皆さんこんばんは 引き続き石橋駅にて。
普通梅田行5128F。
現在のダイヤでは 普通は梅田まで先着ですが、当時は、庄内駅で後続の特急か急行を待避していました。
急行宝塚行6004F。
6004Fは 現在伊丹線で走っています。
特急梅田行3066F。
宝塚ー川西能勢口間は通過。 雲雀丘花屋敷では先行の普通を追い抜くなど 梅田ー宝塚間を走る特急としては十分だったと思いますが、宝塚での乗降客がいませんでした。
御覧頂きましてありがとうございました。
皆さんこんばんは 引き続き石橋駅にて。
普通梅田行5128F。
現在のダイヤでは 普通は梅田まで先着ですが、当時は、庄内駅で後続の特急か急行を待避していました。
急行宝塚行6004F。
6004Fは 現在伊丹線で走っています。
特急梅田行3066F。
宝塚ー川西能勢口間は通過。 雲雀丘花屋敷では先行の普通を追い抜くなど 梅田ー宝塚間を走る特急としては十分だったと思いますが、宝塚での乗降客がいませんでした。
御覧頂きましてありがとうございました。