バルーンポップ教室! | ほんさんブログ

ほんさんブログ

㈱Snailtrack(朝日新聞販売店 ASA淡路・豊里)社長のほんさんが、「新聞販売店と学びの日々、ときどき子育て」を綴ります。

 

 

 

 

今日は放課後スペースviva!に関わるメンバーで、これからのイベントで役立つ「バルーンポップ」の研修を受講しました。

 

 

 

 

 

講師はわざわざ福岡から来てくださったバルーンポップ第一人者、その名もballoonpop代表・得居先生」!

 

 

 

 

 

 

 

宿題カフェのクラウドファンディングでもご支援くださり、その上

 

 

「私がバルーンの事業を行っているのは『バルーンでびっくり笑顔を作りましょう!』ってことなので、本川さんが宿題カフェに集まる子ども達にバルーンでびっくり笑顔を作ってくださるなら、ぜひご協力させてください!」

 

 

と素敵なお申し出を頂き、今回実現しました!

 

 

 

本当にありがとうございます!好

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは座学から。

 

 

バルーンの基礎知識を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からの実技!簡単な連結から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけでもかわいいぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は小さめのスマイルくん作り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

か、可愛いすぎる笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花スマイルくんや、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビッグスマイルくんも作ったぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと難易度が上がって、スノーマンのマフラーとか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「風船の中に風船」などにも挑戦!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャッキャ言いながら記念撮影ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、マジ楽しかったハート2

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちめちゃ喜ぶだろうな!

 

 

クリスマスイベントまでには練習して、めちゃ可愛いバルーンポップみんなで作ろうっと!