主婦の職場復帰、支援サイト 政府、今秋開設 女性活用へ情報集約 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 育児などで離職した女性の再就職や復帰を手助けしようと、政府が今秋にもインターネット上に「仕事と育児カムバック支援サイト」を開設することが9日、わかった。女性の活躍を目指す政府は、支援策を次々に打ち出しているが「内容を知らない」との声も多い。情報の一元化で、支援策の活用を促す。

 安倍政権は「骨太の方針」や、月内に発表する新たな成長戦略にも子育て支援など女性支援の方針を明記。今年度もマザーズハローワークの増設や、育児女性の採用企業に助成金を創設するなど、施策がめじろ押しだ。

 新設するサイトにはこうした支援情報を集約。育休からの復帰や再就職について、社会保険労務士など有資格者の専門相談員にメールで相談ができるほか、再就職希望の女性向けには託児付き再就職準備セミナーの案内や、保育情報の地域別データベースも提供する。女性同士が情報交換できる掲示板も設置し、交流サイトの機能も持たせる。

 平成24年の内閣府の調査によると、働いていない全年齢の女性のうち就労希望者は300万人を超える。過半数に相当する161万人が子育て期にあたる25~44歳の層という。