おはようございます〜。

おりりん手織りの醍醐味うたちゃんです!

 

うぎゃ〜〜〜、めっちゃ寒いよ〜〜〜!!!

 

 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 

 

最低気温−2℃って表記に

目ん玉飛び出た朝ですわ。。。

 

目覚めて布団出ようと思ったけど

しばし逆戻りして、部屋が暖まるまで

動けませんでした〜〜〜。笑

 

北国では災害級の大雪になってるそうで

生活に支障が出てきてるようなので

 

とにかく無理せず、安全な場所で

天候が安定するのを待っていただきたい。。。

 

๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

 

にしても、相変わらず振り幅が激しくて

 

今年も地球さんのドSっぷりに

振り回されるの確定ですね。。。

 

あ〜〜〜、きっとこの調子で

夏もすごいことになるんだろうな〜〜〜。

 

。・゜・(ノД`)・゜・。

 

って、今から夏の心配しても

仕方がないので、なるようにしかならん!

と、ふんどし締め直して立ち向かいましょ!!!

 

 

さて昨日は、すっかり制作モードの

エンジン全開2日目で

 

前日織り上げた裂織りとほぼ同じ

よこ糸を使って、もう一枚織り始め〜〜〜。

 
今回もパステルカラーの着物を
チョイスして春らしい組み合わせ!
 
ルンルン‹‹(´∀` )/››‹‹(  ´)/›› ‹‹( ´∀`)/››ルンルン

 

んで、前回より少し幅を細くしたのと
 
たて糸の色味は、白を中心にして
トーンが明るくなるように変えて織り織り〜!
 
イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━━イ

 

いや〜〜〜、同じような素材を
使ってるのに、こんなにも雰囲気が
変わるんだな〜って自分でも驚き!!!
 
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
 
糸の色味の掛け合わせで
様々な表情が現れる手織りの醍醐味を
 
これが楽しいんだよな〜〜〜と
しっかり味わっておりました。。。
 
(*˘︶˘*).。.:*♡  
 
って、調子に乗って飛ばしまくり
アドレナリン放出しまくりでしたが
 
2日連続で織り続けたおかげで
体が悲鳴を上げまして
 
夕方から整骨院へ急行し
全身しっかりマッサージ。。。
 
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・
 
ま、自業自得なのは十分わかってますが
飛ばせる時は今でしょ!だったのでね。。。
 
ってことで、今日はちょっとペースを
落として静かにミシンで縫製しましょ。
 
ヽ( ̄  ̄*) マテマテ

 

 
って事で、この新作は1月22日(水)からの

秋葉原に出品させていただきます〜〜〜!!!

 

「第3回輪織りバッグコンクール」受賞作品展

(共同開催:日本輪織り協会×ものづくり館 by YKK)

開催日:2023年1月22日(水)~25日(土)
開催時間:10:00~17:00

    (22日は11時より、25日は15時まで)

開催内容:第3回輪織りバッグコンクール受賞作品の展示
     歌川智子のプチ展示会

     体験ワークショップ「スマホポーチ作り」

     障がい者作業所「NPO法人やまぼうし」の

     利用者さま制作作品の展示販売
 

開催場所:ものづくり館 by YKK
(秋葉原駅より徒歩5分くらいです)

 

 
うたちゃんの最新作をお披露目しますので
楽しみにいらしてくださいね〜〜〜。

 

体験WSは、続々お申し込みが入って

参りまして、25日の午後は満席!!!

 

それ以外はまだ余裕がありますのでご安心を。

 

それでは元気にスタートです。

 

 

下矢印ランキングに参加してます!ぽちっとお願いいたします。

 

 

 

NEW第3回輪織りバッグコンクールおりりんピック総選挙、投票結果が発表されました!
右矢印【結果発表】第3回輪織りバッグコンクールの投票結果は?いただいたご感想とともにご紹介!

宝石緑思い出の詰まった着物をリメイクで生まれ変わらせ、
裂き織りの手織り服&バッグや小物などで素敵なトータルコーディネートのご提案を開始します!
右矢印着物一反丸ごと使ってリメイク オーダーメイドのお知らせ

宝石緑毎月最終水曜日午後、国分寺にて輪織りのレッスンを開催しています。
右矢印【毎月最終水曜・午後】輪織りのレッスン、国分寺にて定期開催決定!

宝石緑うたちゃんの麻ひもが、紅茶の商品パッケージに使用されています宝石緑
右矢印うたちゃんの麻ひもが紅茶のパッケージに!?amsu tea OSAKAへ訪問しました
右矢印うたちゃんの麻ひもが商品パッケージに!「Tetra Tea5」のご紹介

宝石緑現在募集中のレッスンはこちらです宝石緑

自宅アトリエにて、感染対策ばっちりでお待ちしています!
右矢印【募集中】身近な材料で手織りをしよう!「エコおりりんレッスン」
右矢印【募集中】織り機を使った「咲きおりレッスン」
右矢印【募集中】麻ひもバッグの技能向上を目指す「輪織りバッグ認定講座」
右矢印【募集中】麻ひもを染める「染めレッスン」のお知らせ

日程の希望がある場合は、📅講習予定カレンダーで講習可能日程をご確認の上
📩お問い合わせフォーム よりお申し込みをお願いします。

宝石ブルー現在販売中の商品はこちらです宝石ブルー
右矢印手織りマスク・輪織りバッグ出品中!Creemaはこちら
右矢印「こんなバッグが欲しかった!」オーダーメイドのご案内
右矢印【手織り服のご紹介】素材と縫製の質がいいと、着心地がとてもいい!

 

宝石緑レッスンやイベント情報は、LINE公式アカウントにて最初にお知らせしています。登録をお願いします宝石緑

宝石緑メールマガジンはこちら宝石緑
右矢印歌川智子(日本輪織り協会)メールマガジンはこちら
おりりん®&咲きおりレッスンのご予約・お問い合わせは、📩お問い合わせフォーム までお願いします。

右矢印歌川智子ってどんな人?自己紹介はこちら
右矢印染織クリエイター歌川智子ホームページはこちら
右矢印日本輪織り協会HPはこちら

宝石赤各種SNSのフォローも大歓迎です宝石赤
 Instagram Instagram  facebook Facebook 基本タイプTwitter