こんにちは!
アサヒ加圧パーソナルトレーニングスタジオの須崎です
3/3日(日) 東京マラソンが開催されましたね!
倍率12倍らしく、いつかは走ってみたいです、、
来年エントリーしようかなと、
ちなみに私は、今年も青梅マラソン(30㎞)完走してきました。
翌日の筋肉痛がかなりひどく、最高でした。
さて本題にうつりましょう!!
痩せたいから走ろう!走れば痩せる!ってほんと?
本日はマラソンにも関連して、「有酸素運動」
に関して記載していきます。
☆有酸素運動
・よくありがちな質問
1.有酸素運動は30分以上やらないと意味ないの?
2.ランニングで筋肉はつく?
3.走れば痩せる?
・Answer(これがすべてではありません、参考までに)
1.有酸素運動のエネルギー源として、糖と脂質が使われるわけですが、20分をすぎるとエネルギーの使用割合が脂質の方が高くなります。そのため、20分以上走った方がいいとされています。消費カロリーを稼ぐいみでも、30分を目安に運動をした方がいいかもしれないですね。
2.つきません、筋トレしましょう!(高齢者を被験者にした研究では、筋肉量が増えたとの報告があるみたいです)
3.走ることで消費カロリーを稼ぐ事が出来ますが、
結局は、摂取カロリー<消費カロリーが基本となります。
走っていても食事がおろそかだと痩せません。
☆メリット
・筋トレ後の有酸素運動は、脂質代謝が増大!!
・心肺機能向上
・病気の予防・改善
☆デメリット
・たくさんやりすぎると筋肥大を阻害、筋分解が起こる。
・筋力アップは見込めない。
・軽すぎると、お腹がすくのでその後の摂取カロリーが多くなる可能性も。
当スタジオに、トレッドミルがございますので、
是非ご利用ください!
皆様のご来店お待ちしております。
目黒、品川、白金台、中目黒、筋トレ、パーソナルトレーニング、ジム、フィットネスクラブ、東京マラソン、青梅マラソン、有酸素運動、食事、減量、増量、たんぱく質、痩せる、ランニング、ジョギング、トレーナー、筋肉、ラグビー、イニエスタ、ビジャ、野球、サッカー、