今回3/12は桜学園小さんにて、練馬JVC・桜アタッカーズ・旭町SJVCの3チームでの練習試合でした!
桜アタッカーズの皆さん、練馬JVCの皆さん、ありがとうございました
1試合目は旭町SJVCvs練馬JVCです!
もはやうちのチームのお決まりのスタートになってしまっています!
初戦から全力で挑めるようになるのが
今後の大きな課題なのでございます
!!
そして、案の定大差で負けてしまいました‥。。
試合終了後、コーチからの喝!!
打てるのに打たない!
とれるのにとらない!!
もっと全力でやろう!!!
みんな真剣な面持ちで聴いています!!
そして、この喝のお陰で後にジワジワと波に乗ってくるのです!!![]()
2試合目は旭町SJVCvs桜アタッカーズ!
メンバーをガラッと入れ替えてスタートです!
ですがまだまだ動きが硬いです!レシーブのミスも続き、この試合もまたまた負けてしまいました![]()
‥‥‥が!!
ここからです![]()
3試合目!!
現六年生の、素晴らしいサーブが
炸裂し勝利![]()
![]()
流石です![]()
この試合から空気が変わり良いプレイもチラホラ!![]()
その後の試合は負けることもあったけど、大差での負けはなく、惜しい点差までいく事が出来ていました!!![]()
試合終了後、応援に来ていた母達も、声出し、レシーブ、サーブ等、課題も沢山見えてきたけど、成長も見られたいい練習試合だったね〜と![]()
そしてそして、コーチからは‥‥
まだまだ6年生に頼ってしまうような所も見られました!
それぞれ成長も見られたけど、課題もまだまだあります!
自分に厳しく、また、長所を伸ばしていけるようにがんばりましょう!!
とのお言葉をいただきました!!
母達と同じ感想![]()
!!






