今日は
パキスタン料理を食べにやってきました
ここの交差点は
瑞穂区にある
「市大薬学部前」の交差点
目的地のお店はこの交差点近く
ここまで来るのに大変でした
こがねは
「瑞穂区」を甘くみてました
さてさて
今日は天気も良く
佐屋街道の旅〜♪
なんて
のんびりサイクリング気分でスタート✨
こがねはケッタ移動が好きなので今回もケッタ
金山駅近く
時間もあるし
のんびり行こ〜♪
行った事ない線路沿いに行ってみよう〜♪
と熱田のイオンの向こう側を走行
そんな呑気なこと言ってたら
熱田神宮まで来ちゃって
線路が渡れない!
こがねはケッタでの「歩道橋」が嫌いなんだけど
しょうがなく熱田神宮駅の歩道橋を
イヤイヤ登りました
もう、ここの歩道橋を渡らないと目的地から
遠くなってしまうし…
それから瑞穂区に入り
坂の多さにヤラれました!!
道に迷って
瑞穂区の山手グリーンロードの
上り坂をグングン
進んで行ってしまい
「道違うやん‼️」
と気付き、せっかく登って来たのに
下って戻る羽目に 泣
と
言う訳で
やっと辿り着いた
目的地は
「フードボックス」さん
大通りから脇に入ります
「パキスタン家庭料理 FOOD BOX」さん
水曜定休日
11:00〜15:00
16:00〜19:30
↑お店に確認済み
お店の電話番号はないです
店内は
かなりシンプル!
パキスタンの雰囲気はありません
パキスタンの女性が2人でやってます
親子かとおもったら
お友達同士だそうです
大曽根から自転車でここまで通ってるそうです!
すごい!
1時間はかかるのでは!?
日本語も少し喋れます
メニュー表
こがねは
「チキンホワイトコルマ」1250円
を注文しました
辛さを聞かれました
「マイルドで」注文
画像はこれです
かなり大きな器で来そう?!
量、多いかな?食べれるかな?
しばらくして
料理が来ました✨
トレーがジャパニーズお盆でした
チキンホワイトコルマ✨
チキンたくさん入ってます
器は大きくなかったでした
ちょうど良い量で良かった
カシューナッツも入って
スパイスも感じて
美味しいです
もっと食べたい!
セットのロティ
セットだとロティかライスか選べます
もちろんロティ✨
バターかな?
ギーなのか?
マーガリンのような?
素朴な味ですが
食べ進めて行くと美味しくなって来た👍
サラダとデザートのハルワ
なんのハルワだろう?
オレンジ色なら人参の「ガジャルハルワ」かと思うが
黄色いもんね、お姉さんに聞いたら
「フルーツ」みたいな答えがきたがよく分からない
サラダには何もかかって無かったので
一緒に行った同席の方の料理に付いたドレッシングを
お借りしました
もっと食べたい!
追加で注文
「アルパラタ」
薄っぺらい
けど、中には美味しいじゃがいもとスパイスが
たくさ入ってます
ちょいピリ辛ですが
こがねは大丈夫!
美味しいです!
コリアンダーなどスパイスが見えます
ぺろりと食べちゃった!
お会計の時知ったが
アルパラタは単品で890円してました。
値段が書いてなかったので
値段知らずに追加しちゃった
思ったより高かったが
美味しかったからいいよー
また、食べに来たいです




