このブログにようこそ😊
今回はベトナム料理店です。
栄のテレビ塔すぐ横にある
「たての街」
今年に入り2回目の来店です。
前回はランチに行って
また食べに来たい!と思い
今日は夕方5時に来店しました。
ネットで見たら
お店は夕方4時から営業してるみたい。
たての街のビルの
地下一階の1番奥。
今回はこれが食べたくてやった来ました。
「バインクオン」
ベトナムの蒸し春巻きと言われています。
「作るのに20分かかりますが…」
と店員さんが教えてくれました
「はい、お願いします。待ちます。」
と、返事。
待っている間
お客さん居なかったので店内を撮影。
20分もかからず
10分くらいで料理が来ました✨
美味しそう‼️
ベトナムのハム。
クセもなく美味しい。
そして この白いふわふわした
バインクオン✨
パクチーとフライドオニオンかけ。
ひとつひとつはロール状になってます。
そして、酸っぱ甘いタレ。
ニンニク効いてますが
このタレが美味しいのよ✨
箸で持ち上げ✨
生地は米粉とタピオカ粉で出来てるので
もちもち✨プルプルって感じ。
出来立てなのでまだ温かいです✨
温かいバインクオン✨最高‼️
中には刻んだキクラゲと豚のひき肉入り。
今回のバインクオンには使わなかったが
テーブルに乗ってるソース系の調味料が気になり
ちょっと味見した。
右のはちょっとフルーティなソース。
左は辛いソース。
オレンジ色だから油断していた。
サラダのフレンチドレッシングかと思って
舐めたら、舌やられた!辛‼️
女子力あるお店でかわいい💕
ごちそうさまでした。
温かいバインクオンはとっても
美味しかったです。
店を出た隣の
鍵のかかった牢屋みたいな場所
前回も気になったんだが…
フェンスから覗いてみた
怖いよ〜〜
怖いよ〜〜
プールから出て足でも洗うかのような水場…
以前は店だったのか?
でも扉がフェンスだし。
怖いよ〜
最後まで読んで頂き
ありがとうございました😊