辛さ・味付けが選べるスンドゥブ✨@橙 大名古屋ビルヂング | こがねの「ケッタでインドカレー&韓国料理めぐりin名古屋」

こがねの「ケッタでインドカレー&韓国料理めぐりin名古屋」

名古屋や近郊の印度•スリランカ・ネパール•スパイスカレー、韓国・タイ•ベトナム料理のお店で食べたらこのブログを書いています。最近は名古屋めしの卵の敷いた「鉄板スパゲッティ」にどハマりしています。みなさんも鉄板スパゲッティお好きですよね、参考になれば幸いです


こがねは最近、
・スパイスカレー
・韓国料理
・ベトナム料理
が食べたい。

今日は韓国料理。

名駅にある「大名古屋ビルヂング」

3階にある韓国料理の「橙」(ダイダイ)

以前はタイ料理のお店だった場所に韓国料理になりました。



ランチメニューは裏表あります。

欲張って「唐揚げセット」の方にしました。

唐揚げと豚スンドゥブのセット。



スプーンは韓国スプーン✨

店内の画像は撮りませんでした。
お客さんがまだいたので。
以前のタイ料理のお店の名残があり、
壁に象の絵がありました。



料理が来ました✨



雑穀米を選びました。

白米も選べます。



唐揚げです。

日本の唐揚げ。

韓国のフライドチキンではない感じ、でも美味しいです。




もやしのナムル。

ほうれん草の胡麻和えというかおひたし。



豚スンドゥブです✨

熱々グツグツ出来ました。

大きな半丁の豆腐!



スンドゥブの味と辛さも選べます。

味は「味噌」か「塩」

辛さは3段階から。


こがねは「味噌」の「1辛」にしました。


猫舌なのでスンドゥブの具材をご飯の上に。

スンドゥブの具材もチェック!

豚肉、白菜(キムチかな?)、あげ、あさり、イカ、ネギ。



全体写真。

こがねは「一品食べ」をしちゃいます。

ほら、スンドゥブ冷ましてる間に奥の唐揚げだけ先にキレイに食べちゃった。他はまだ食べてない。



ご飯の上に乗せた具材もこのまま食べます。

スンドゥブには戻さない。



ここのスンドゥブの味噌味は「赤から」に味がやや似ていると感じた。甘味もある。

ごはんをスープにつけてパクリ。

うん、美味しい✨



茶色いコップに入った水です。

お茶に見えるが水です。

各テーブルにはピッチャーは置いてなくて店員さんが継ぎ足してくれます。


その店員さんが目を配らせてちゃんと少なくなったコップに注いで回ってくれます。まめに。

ほんと、まめに。

私は3回も注いで頂きました。




最後はご飯をスープに投入✨

混ぜて美味しくフィニッシュ!



ごちそうさまでした。
美味しかったです。

「塩」味のスンドゥブは珍しいので気になる。
今度食べてみようかな。

にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ