本日は、プードルちゃんとダックスちゃんをお飼いの飼い主様のご依頼で歯石除去と6歳になるので、血液検診をさせていただきました。
これから、シニアを元気に過ごすためにも歯は重要です。よく、トリミングでやってます。という飼い主様もいらっしゃいますが、単なる歯磨き、軽く歯石取り(見えてるところだけ取る)では、歯槽膿漏の予防にはなりません。
なぜなら、歯周ポケットの歯石除去をしない限り(見えない部分)意味をなさないのです。
つまり、キレイな歯でも歯の根がグラグラということにもなるのです。
ただ、歯周ポケットの歯石除去は、痛みがあるので動物は、麻酔が必須です。
歯石除去だけでなく、当院では、ポリッシングを行い歯石を付きにくくします。
ポリッシングすると、
ツルツルになります。
ここまで、仕上げるのに1匹1時間はかかります。
血液検診🩸も問題なくよかったです。