こんばんはニコニコ


今日は長女の成長についてお話させてくださいキラキラ

うちの長女といえば…


でおなじみの恥ずかしがりやさん&引っ込み思案で知らない子に話しかけるのが苦手な子でした。

そもそも繊細だし敏感だし、モジモジしてるし話しかけられても黙ってることもあるし…

見ててこっちがヤキモキしちゃうくらいで本当に心配してたんですえーん

そして今日の午前中のことです。

いつもの公園で遊んでいると長女と同じくらいの歳の女の子が別々に二組ほど、お父さんと来ていましたニコニコ

やっぱお休みの日はお父さん多いな〜くらいに思っていて、私は必死にバッタを探していました。

しばらくして、ふと子どもたちを見るとそのうちの一組の女の子と何やらお話してるではありませんかびっくり

長女は最近お友達と遊びたがっていたので優しい子が話しかけてくれて良かったな〜って思っていましたニコニコ

私も近づいて様子を見てると捕まえたバッタの話やどんぐりの話などすごく控えめな会話ですが、少しずつ距離を詰めてるような…

はじめまして〜からの様子見しつつ少しずつ打ち解ける感じが初々しくてラブ

本当に優しくて柔らかい話し方の女の子で好感が持てました。

長女は恥ずかしがりやさんで自分から話しかけるのが苦手ですが、一度仲良くなったらこっちのもん、

モチマエの提案力、発想力で遊びをどんどん作っていけます爆笑

次はあれやろう!これ見てみて!一緒にこれやろう!

どんどんリードして一緒に遊んでましたニコニコ

途中で仲良くなれたからお名前と年齢を聞きたいということで、自己紹介しあうと…

歳上だった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

長時間より小柄だから同じか一個下くらいかなって思ったらあせる

どおりでしっかりしてるわけだ泣き笑い

時間いっぱいまで遊んでバイバイしてから

今日は遊べて良かったね〜なんて話をしながら、話しかけて貰えて良かったね〜ニコニコと言ったら、

え、違うよ?私から一緒に遊ぼうって声かけたんだよ!

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


えぇ〜びっくりマークはてなマーク

私:グミちゃん、自分から話しかけたの?

長女:うん、そうだよ!

私:よく自分からいけたね

長女:普通だよ?

……そうか、もしかしたらいつも私が近くにいると

私に見られてるのが、恥ずかしくて
声をかけられなかったのか…ガーンガーンガーン


ここにきて、衝撃の事実が…滝汗

確かに今まで、お友達にごめんなさいしなさいとか、誘っておいでって言ったときに長女はまず

ママ、見ないでね!

って言ってたんです。


あれってそういうことだったのかびっくりびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


そうか、案外心配してたけど長女は私が見ていないところでは結構明るく積極的にやってるのかもしれないな…

衝撃の事実とともに少し安心もしましたニコニコキラキラ

でもでも、それって私の前ではそういうとこ見せられないってことなのか?

私に見られたら恥ずかしいって信頼関係築けてないのかな…?

もしかしたら大事なこととか私に話せないでいないかな…

と安心とともに、さらなる心配をすることになりました驚き驚き驚き