退院してから怒涛の3週間が過ぎました。
この3週間でわかったこと。

睡眠って、ホンマに大事笑い泣き


ありきたりかもしれないけど、それをこの3週間、毎日心の底から痛感しました。

今思えば天国のような入院生活を終え、退院直後から始まったわたしと娘の一騎打ちの戦いの日々。

昼夜問わずの、30分〜1時間おきの授乳。
お腹が空いたー!と泣き始めてから、オムツ替えて、授乳して、ゲップさせて、またオムツ替えて、吐き戻して服が汚れたら着替えさえ、寝かしつけて…
あーやっと寝てくれたー笑い泣き

と思ったらまた15分〜30分後には泣き始める…

これを24時間、毎日繰り返す。

その15分の間に、わたしはオムツを洗ったり干したり、娘の爪を切ったり耳・鼻掃除をしたり、ミルクの吐き戻しを拭いたり、自分のご飯を食べたり着替えたり身支度を整えたりお風呂入ったりトイレに行ったりと、慌ただしく過ごす。

忙しさのあまり、朝起きてから昼すぎまでトイレに行くのを忘れてたー!!!なんて
ことはしょっちゅう。

5分でもいいから寝たい!!目をつぶりたい!!と思って
一瞬の隙をねらって横になるが、ふと娘の様子を見ると、娘の布団がはだけていることに気づきベビーベッドまで行って直してやってると、またミルクを吐き戻してることに気づいて拭いて着替えさす。
そのうち、ブリブリッッ〜!!!とウンコをする音が聞こえて、さっき替えたばっかやのにぃ〜〜チーン!!!
と思いながらオムツを替える。

よし!!!これで完璧グッ
やっと寝れるぞっ爆笑!!

と思って再度横になると、5分もしないうちに、まだわたしが寝入らないうちに娘が起きだすポーン

もうこうなると寝るのは諦めるしかない。。

こうしてあっという間に昼になり、夕方になり、夜になり、また朝になるびっくり

今まで感じたことのない眠気とだるさに襲われながらも、お乳をやれるのは私だけという現実に打ちのめされながら、ひたすら耐えてお乳をやるゲロー

睡眠時間が1日トータルで何時間とれているかは謎だけど、どう見ても明らかに寝不足である。というか、寝てない。

この「眠れない」ということが、いかに人間の精神を破壊するか、わたしは身をもって知った。

あんなに会いたい会いたいと思いながら10ヶ月間過ごし、あんなに痛い思いをして産んで、やっとわが娘に会えたのに、可愛い〜ラブラブという感情が湧いてこない。

早く寝てくれ、寝てくれー!!!と四六時中願い、
えらいもんを産んでしまった!!
とさえ思って、わたしはなんて冷たい親だと自己嫌悪に陥る。
こんな生活がこれからずーっと続くのか…と落ち込んで、次第に表情は消え、今まで好きだったもの全てに興味が失せ、食べたい!遊びたい!出かけたい!楽しいことがしたい!という欲望もなくなって、
この先の人生に全く希望がもてなくなり、
子供が産まれても今までと変わらぬ生活を続けていられる夫にムシャクシャしてあたったり、、、
もう明日にでもノイローゼになれそうな精神状態だったチーン

{CFBFDEE5-897A-4927-83AD-70C13991BFFF}
(どうしても寝てくれないときは、おくるみで巻いて巻いてイモムシ状態に。チュー)


精神状態が破壊するのと同時に、
健康面にも影響がでてきた。

退院した次の日から、39℃の高熱がでて、さらに両足全体に原因不明のじんましんが広がった。(めっちゃかゆいっ!!!)
いわゆる、免疫力の低下ですね。

さらに、食べることが大好きなわたしだったのに、食欲がなくなった。
食べれなくなると、
お乳が出ない→娘はお腹がすいて泣く→わたしは寝不足になる→疲労で食欲が落ちる→お乳が出ないゲッソリ

という悪循環に陥ったゲッソリ



そんな生活を続けて2週間がたったころ……
徐々に娘の授乳間隔が1時間、1時間半、2時間、とあいてきて、まとまって寝てくれるようになった。
おかげで、わたしも10分〜20分のブツ切り睡眠だったのが、30分、40分、と増えていき1時間まとめて眠れる日も増えてきたルンルン
眠れる時間が増えると、不思議なことに
娘を可愛い〜ラブと思う瞬間が増え、写真の枚数も増え(笑)、あやす元気も出てきたので娘の泣く回数や無駄に飲んで吐く回数も減ったルンルン
そして、免疫力が改善したのか、熱も下がり、2週間かきむしっていた足のじんましんもすーっと消えていったルンルン

食欲もでておっぱいもよく出るようになって、娘もご機嫌な時間が増えたルンルン

夫にムシャクシャすることもなくなったし、娘と外出できるようになったら行きたい場所ややりたいことの想像もできるようになって、希望や楽しみが増えたルンルン

眠れるってすごいっキラキラキラキラ

万事解決キラキラキラキラ

とまではいかないにしても、(2時間おきに起こされるのもなかなかハードだからね滝汗)眠れないことで、心身の健康が損なわれてしまう、逆に眠れることは、その環境も含めてとてもありがたいことで、健康を維持するためには眠ることが大きなカギになることがよくわかった。



現在は安定して2時間おきの授乳になり、娘は平均の2.5倍のペースで体重が増加中です。ウインク

おデブにはならないでね〜ニヤニヤ

めざせ!!!授乳間隔3時間キラキラキラキラ



🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺