最近こたつに入りながらぬくぬくPCで勉強(遊び
たいとノートPCを買いました。
デザインが気に入ったのとどうせ買うならとことん性能いいのに
してやろうと少し奮発しました(’’


GALLERIA QF770HGを購入~。

単純にデザインとノートにしては増設可と
言うスペックに惚れましたw


通常起動するとこんな感じ。


さてと・・・ここからが本番w
このPCは幅広いスロットがありmsataスロット3
メモリースロット4ととても遊び心がある作りになってる。
これは増設作業をするしかないでしょ!
ネット上にQF770HEシリーズの増設手順がなかったので
独学です、参考にする方は自己責任でどうぞ。


中身を開いてしまったのでこれで保証は消えましたね 笑
ぉー冷却系のポンプがすげー邪魔wメモリースロットと被ってる。
本来なら額が額だけにPCショップでプロに頼んだほうがいいのですが
1作業工賃6000円3つは作業するので18000円それにOSを再インストール
しなければいけないのでOSインストール代金が8000円だそうです。
自分でやればその分中身を充実させれるなと思いました。


まずHDをSSDHDに交換します。
ネジを外して・・・・


フィルムみたいな紙が出ているのでそっと
引張取り出して交換してあげよう。
メモリーも入れ替えましたDDR3 8G×2の16GBです。
理由はwindows7 home premium 64bitなので
OSの読み込み上限が16Gだからです。
自分でHD入れ替えたりする人はwindows7 dspをお勧めします。


左上にm sata用のスロットがあります。
ネジが繊細でとても小さいしポロリと落としたら
基盤の中へ入り込んでしまうのでマグネット式の
ドライバーを使う事をお勧めします。
スロットに差し込む時は斜めからじゃないと
入らないのでご注意を!

俺が使ってるm sata SSDはPX-128M5M
フラッシュメモリーにTOSHIBA製19nm NANDメモリ、
256MB DDR3キャッシュを搭載して最大読み込み540MB/s、
最大書き込み320MB/s、と読み書きが優れているからです。
64Gバージョンあるので残りの2つに取り付けます。
×3のSSDとなりますからかなりの読み書き速度ですね。



英語表記で萎えるねw
次にBIOS画面を読み出しboot画面にてHDの読み込み
順位を変更しようと思ったのだけれどマニュアルに呼び出し方が
書いてない!!!通常はOS起動時にF2とかなんだけど読み込まないw
色々調べてわかった結果QF770HGはDeleteキーで読み込みなのでご注意を!
どうせOS入れるなら読み書きが早いm sataの方へいれたいね。
俺の場合SSDHD  
PX-128M5M PX-64M5M×2の構成になっているので
読み込み速度が活かされるPX-128M5Mの方を1にします。

通常だとHDの方が優先になっているので気をつけてください。

普通にPC使う人ならこの時にNumLockをoffにしておくと
切り替わらないので楽ですよ。


ミヤネさ~ん!ではなく無事作業が終了しました(╹◡╹)
コタツでパソコンしながらTV見れるしHDMIケーブルつなげて
出力してやればPC画面がTV画面に映せたりBlietoot
がついているのでワイヤレススピーカーやイヤホンが使えるなど
幅が広がりますヽ(゚д゚)ノ 


いい忘れてましたけど風邪ひきました。
めちゃ苦しいです。
不安があり悩み苦しんでる時に風邪とか・・・
最高じゃないですかぁぁああ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ(注 Mではありません。