ブログを見にきてくださって

ありがとうございます✨



先日

夫が出張先で

お土産を買ってきてくれました。


そのお土産を

昨日やっと食べたのですが

食べるまで

1週間くらい

ずーーーっと

悩んでいました。


夫のお土産は
ハトシロール
です✨

長崎のお土産で
食パンに
さかなの練り物を巻いて
油で揚げた食べ物です。


こちら
冷凍で保存可能なのを
お土産で買ってきてくれたのですが



解凍方法が
『トースターで温めて
カリっとさせる』
らしいのですが…



我が家には



トースターがありません!!!(笑)


どうやって食べるか…


検索してみるのですが
冷凍のものは
みんな
トースターでかりっとさせてから
食べていて


どうしたものか…


もう一度油で揚げたら
油っこくなるのだろうか…


でも
レンジでチンだと
ふにゃふにゃで
この
ハトシロールの
持ち味〝カリカリ〟食感が
なくなるのでは!?





私は
賭けに出ることにしました。





油で
揚げました。



それが
こちら。



なんと
大成功しました!!!

サックサクカリカリで
箸が止まらない!!(笑)



たぶん
スーパーハイパーカロリーだろうけれど

せっかくの美味しいお土産
美味しく食べたい!!


私の食い意地執念が
勝利して
無事
ハトシロールを
美味しくいただけました✨


チーズ味
海老のすりみ味



私はすり身が
大好きなので
もう虜です。

お取り寄せしたいくらい(笑)



息子もばくばく六本も食べました(笑)



お土産を買ってきてくれた夫に感謝です✨



見にきてくださって
ありがとうございました✨