この旅最後のミッション
今年で4年目
利川での食堂キムジャン
今年は親戚と食堂の職員のみ
テーブルの上の白菜を見て、ついに‼︎
今年は立ってキムジャンだ!
これは楽‼︎♡と思ったら
치사코〜こっち‼︎と…
私はやっぱり床に座っての作業でした

「また今年も来たね〜」と迎えて来れる
このヤンニョムの量‼︎ ↓
今年は4回キムジャンをするそう
先週1度目が終わり今日は2回目
あと、2回するそうなので
これで一年分のキムジャン1/4回分‼︎
あまり写真は撮れませんでした
作業が忙しく、写真なんて撮っていたらオモニからカミナリが落ちそうなので
黙々と座ってキムチヤンニョムを塗り込んでいきます
だんだんと…
腰が、足が、背中がwww
痛い、痛い
5時間近くかけ
「最後の白菜だよ〜」って
はぁ〜





終わったwww
終わった後の床掃除
マイナス気温利川それでも食堂の外で寒風吹き荒ぶ中、エプロンやゴム手袋、タライを洗うところまでお手伝いさせていただくのが私の流儀
お客様としてではなく、家族のようにお手伝いしたいので
一年分のキムチを2週間近くかけて仕込むオモニへのリスペクトも込めて
今年は台風の影響などもあり、白菜が小さく、量も少なく、この日は380株だけ(だけ?)の白菜でしたが、来週も同じぐらいの白菜を仕込むそう
「ペチュキムチと、コッチョリと、江原道の돌산갓キムチも欲しいだけキムチトンに詰めていきなさい」といつもたくさん持たせてくれるオモニ
「来週もあるからおいで〜」と嬉しくも恐ろしいお誘い⁈をいただきましたが、「もう日本に帰らなきゃ〜」と言ったら抱きしめられました