$保育ルームアルモニブログ

昨日は楽しみにしていた「人とつながる!質問メイクセミナー」に
行ってきました。

わたしがこのセミナーに参加した目的は2つあって、
一つめは自分を質問で動かせるようにすること、
二つめは質問の力を使って相手と深く話せるようになりたい
ということでした。
以前コーチングの手法で自分の思い描くライフスタイルを
整えていくという内容の本
を読み、本に沿って
セルフコーチングをしていって、自分でも気づいていなかった
本当の気持ちに気づいたり、すごく悩んでいたことが
すごくシンプルに解決したりしたので、
質問というものの力をきちんと学んでみたかったのです。

セミナー全体、堀口さんの一言一言に
ヒントや答え、大事なことがたくさんちりばめられていて、
内容はもちろん堀口さんの聞く姿勢、相づち、間、
言葉使いや反応の仕方…すべて見逃したくない、聞き逃したくない!
セミナーの最中はずっとそんな感じで、全身をセンサーにして
聞かせてもらいました。堀口さんがご自身の経験談を惜しみなく
どんどん話してださったのも印象的でした。

今日から特に意識したいことは以下の5点です。
□聞く、と決めて聞く
□ニュートラルな態度(共感しすぎず否定しない姿勢)
□相手が描いている対象を一緒に見て、相手の世界に入って話を進める
□相手に踏み込んでみること
(「他には?」「本当にそう思ってる?」など)
□話のフローを意識する

帰りの電車でいただいたセミナーのアジェンダと
クエスチョンパレットとリスニングカードで旦那さんに
学んだことを話しました。
その場ではすごく腑に落ちたと思っていたことも
いざ説明するとなると、あれ?ということも多く(汗)
これから要復習&実践あるのみ!です。

堀口さん、ご一緒させていただいた皆さん、
楽しくて深くて、明日からがワクワクしてくる時間を
ありがとうございました。
ご一緒できた皆さんともっといろいろお話したかったなあ!
またお会いできたときに笑って話せるよう、今日から頑張ります。