9月30日
 
クレーンの日、くるみの日、
みその日(毎月)、そばの日(毎月最終日)
 
◆ジェームス・ディーン忌
◆夢窓忌

●遣唐使、菅原道真によって廃止(894)
●ロビンソン・クルーソー、無人島に漂着(架空1659)
●元禄に改元。1704年に宝永に改元(1688)
●モーツァルト作曲の最後のオペラ『魔笛』が初演(1791)
●海運業者・銭屋五兵衛が加賀・河北潟干拓計画に策謀した疑いで逮捕。11月21
日に獄死(1852)
●ブロイセンの宰相ビスマルク「鉄血演説」を行なう※(1862)
●内村鑑三が『聖書之研究』を創刊。イエスの信仰による闘いを宣言(1900)
●「アルゼンチンと修好条約」締結(1901)
●アメリカの富豪ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・加藤雪を4万円※で身請け(1903)
●関東大水害。台風通過と高潮の時間が重なり、東京湾一帯の住宅街が広範囲で
水没。死者500人以上(1917)
●イギリスの細菌学者フレミングが青黴の中からペニシリンを発見(1928)
●大日本バスケット協会創立(1930)
●東京府豊多摩郡・荏原郡・北豊島郡・南足立郡・南葛飾郡の82町村が東京市に
編入。20区増えて35区に※(1932)
●厚生省が「結婚十訓」を発表。「産めよ増やせよ国の為」など(1939)
●三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定(1946)
●民間貿易第一船がアメリカへ向けて横浜港を出港(1947)
●中国共産党政府が毛沢東を主席に選任(1949)
●俳優のジェームス・ディーン、交通事故死〈24歳〉(1955)
●京都府何鹿郡佐賀村が綾部市・福知山市に分割編入され何鹿郡が消滅(1956)
●京都府南桑田郡篠村が亀岡市に編入され南桑田郡が消滅(1959)
●北海道の士別軌道(士別~奥士別21.4km)がこの日限りで廃止(1959)
●日本プロレス台東体育館大会で馬場正平と猪木寛至が同時デビュー(1960)
●西ドイツが東ドイツと経済断交(1960)
●岐阜県南部の木曽川から愛知県の知多半島に水を引く愛知用水が完成。総延長1135km(1961)
●経済協力開発機構(OECD)が発足(1961)
●都営地下鉄1号線(現在の浅草線)・人形町~東日本橋が延伸開業(1962)
●三重県の近鉄伊賀線(西名張~伊賀神戸9.7km)がこの日限りで廃止(1964)
●兵庫県の淡路交通(洲本~福良23.4km)がこの日限りで廃止(1966)
●岐阜県の三井金属鉱業鉱山鉄道の一部(茂住~桂渕13.9km)がこの日限りで廃止(1966)
●大阪市営地下鉄4号線(現在の中央線)・谷町四丁目~森ノ宮が延伸開業(1967)
●新潟県の頸城鉄道自動車鉄道線の一部(新黒井~百間町5.4km,飯室~浦川原3.7km)
がこの日限りで廃止(1968)
●都営トロリーバスが全面廃止される(1968)
●総武本線の無煙化達成。関東地方から蒸気機関車消える(1969)
●大分県の大分交通耶馬溪線の一部(野路~守実温泉)がこの日限りで廃止(1971)
●天皇・皇后、初の訪米へ出発(1975)
●大分県の大分交通耶馬溪線(中津~野路)がこの日限りで廃止(1975)
●京都市の路面電車(京都市電)が全廃になる(1978)
●阪急のブーマー・ウェルズ選手が外国人選手初の三冠王(1984)
●横浜そごうが開業。売り場面積6万8千平方メートルで日本最大(1985)
●東京都議会が都庁の新宿移転を可決(1985)
●埼京線・赤羽~武蔵浦和~大宮が開業(1985)
●韓国とソ連が国交を樹立させる(1990)
●大阪「国際花と緑の博覧会」(花の万博)が閉幕。総入場者数2312万人(1990)
●高エネルギー物理学研究所(KEK。現在の高エネルギー加速器研究機構)の森田洋
平博士が、KEKのFTPサーバ内に日本初のホームページftp://kekux.kek.jp/kek/html/kek.html
を開設(1992)
●秋田県の同和鉱業小坂線(大館~小坂22.3km)がこの日限りで旅客営業を廃止(1994)
●兵庫県南部地震により倒壊する被害を受けた阪神高速3号神戸線が全面復旧(1996)
●北陸新幹線の開業に伴い、並行する信越本線・横川~軽井沢がこの日限りで廃
止、軽井沢~篠ノ井が翌日から第三セクター・しなの鉄道に転換(1997)
●帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)南北線・溜池山王~四ツ谷が延伸開業(1997)
●東海村JCO臨界事故。茨城県東海村のウラン加工施設で放射能漏れ。日本初の臨
界事故。従業員ら3人が被爆うち2人が死亡(1999)
●au、TACS方式アナログ携帯電話サービスを終了(2000)
●名古屋鉄道八百津線(明智~八百津7.3km),揖斐線(黒野~本揖斐5.6km),谷汲
線(黒野~谷汲11.2km),竹鼻線(江吉良~大須6.7km)がこの日限りで廃止(2001)
●寝台特急彗星がこの日最後の運行(2005)
●戦後唯一の日本国産旅客機YS-11。定期便としてのラストフライト(2006)
●桃花台新交通桃花台線、廃線。新交通システム路線としては国内初の廃線(2006)
●衛星アナログハイビジョンテレビの番組が終了(2007)
●秋田魁新報が夕刊の発行を終了し、朝刊単独紙に移行(2008)
●多摩テック、48年間の歴史に幕。閉園(2009)


誕生:王陽明(明の儒学者,陽明学の祖1472)
   J.B.ペラン(仏:化学者,物理学者(1926年ノーベル物理学賞)1870)
   東山千栄子(女優1890)  
   N.F.モット(英:理論物理学者(1977年ノーベル物理学賞)1905)
   デボラ・カー(英:女優1921)
   隆慶一郎(時代小説家,脚本家『一夢庵風流記』1923)
   トルーマン・カポーティ (米:作家『ティファニーで朝食を』1924)
   広瀬正(SF作家1924)  
   志村ふくみ(染織家(1990年人間国宝)1924)
   並木路子(歌手『リンゴの唄』1924)
   星野哲郎(作詞家『三百六十五歩のマーチ』1925) 
   石橋エータロー(料理研究家,ミュージシャン(クレージー・キャッツ)1927)
   ウィーゼル(米:作家『エルサレムの乞食』(1986年ノーベル平和賞)1928)
   五木寛之(作家『青春の門』1932)  
   石原慎太郎(作家,東京都知事1932)
   J.M.レーン(仏:化学者(1987年ノーベル化学賞)1939)
   J.ダイゼンホーファー(独:生化学者(1988年ノーベル化学賞)1943)
   マーク・ボラン(英:ミュージシャン(T-REX)1947) 
   岩谷テンホー(漫画家1954)
   高口里純(漫画家『花のあすか組』1957)
   東山紀之(俳優,歌手(少年隊)1966)
   斎藤こず恵(ブルース歌手1967)
   小島麻由美(女優1972) 
   マルチナ・ヒンギス(スイス:テニス1980)
   潮田玲子(バドミントン1983)
   川名真知子(声優1987)
   藤村みゆ(モデル1991)
   西脇彩華(歌手1992)
   朝水れい(タレント1997)


誕生花:杉 (Cedar)     
花言葉:雄大

誕生石:パール(Pearl)   
宝石言葉:健康・長寿
 
誕生色:アマランスパープル
色言葉:現実・本質・探求心