オカメインコの若鳥、レキを育てたときの、記録
携帯インコ村:携帯から朱沙の写真・動画にすぐアクセスできます。
[オカメインコ] ブログ村キーワード

オカメインコの若鳥時期のレキを迎えたときの、記録です。
一人餌の状態で、人の手が好きな状態で、お迎えしました。一応、雛を卒業して少し経った位なので、「若鳥」というには早いかとは思いますが…。最初、我が家に来たときに、環境の違いにびっくりしてしばらくは食が進まずに心配しました。一週間もして家に慣れ、ご飯をしっかり食べ、人間とも仲良く遊んでくれる子になりました。
このアメーバーブログは、レキを迎えて半年立ち、セキセイインコのアルが精巣腫瘍の闘病を始めた頃に開始しました。そのため、レキの日記も、その頃からのものになります。
2007年9月11日 若鳥の状態でお迎え
若鳥、レキを育てる
- 2008年4月26日 オカメインコ、レキが好きだってこと。レキは並オカメだと思ってました。実はシナモンだと購入時に気がついてびっくり…。おうちに来てしばらくは緊張してご飯をあまり食べてくれず、心配もしました。
- 2008年4月27日 オカメインコ、レキひたすら追いかけ動画ペットショップで風切り羽を切られていたレキは、最初はまったく飛べず…ひたすら歩いてばかり…追いかける姿もかわいらしかったです。
- 2008年5月7日 つまようじとみみかきで遊ぶインコアルと一緒につまようじで遊んでいました。耳かきの方が大きさ的にはレキにはいいみたい…
- 2008年5月8日 地震とインコ初めてのオカメパニック。地震でちょっとびっくりして暴れていました。スグに収まりましたけど…
- 2008年5月12日 水浴びするとインコくちゃい♪アルが水浴びがあまり好きでないのに、レキは水浴びが大好きみたいです。
- 2008年5月15日 粟穂とインコアルと一緒に仲良く粟穂を食べているレキ。
- 2008年5月16日 豆苗とインコアルとレキ、一緒に豆苗を食べています。
- 2008年5月21日 インコとお歌アルが、レキの声まねをするようになりました。もちろん、レキはアルの声真似しませんけども。
- 2008年6月8日 レキ、お外を見る。レキはお外が気になるようで、わざわざカーテンを越えてお外を覗いていました。
- 2008年6月20日 大声でピヨー!!レキもずいぶんおうちに慣れたようで、自分の意思を伝えるために大声を出すことも増えました。
- 2008年6月30日 この紐はなかなか、はまるピヨヒモ…というか、実はヒモの先のプラスチックを破壊するのが大好きです。
- レキ、割り箸をかみかみする割り箸で上手に遊ぶレキ。
- ドライヤーインコ☆レキは水浴びが大好き。かなり濡れるので乾かすのも大変です。
- オカメインコのレキ、レティ宅から、窃盗するセキセイインコレティの登場にレキは…
ヒナちゃんとしての紹介記事はここまでです。
インコ生活☆役立つ情報
- エサに関すること
- 生活に関すること
- 恋・発情に関すること
- インコTIPS
- インコのおすすめ本・グッズ
- オカメインコ若鳥、レキの記録
- セキセイヒナ、レティの育児録
- コザクラヒナ、レイの育児録
- マメルリハ雛、レミィの育児録
インコの闘病日記
あかさのインコ紹介
インコ好きに送ります
- 朱沙のインコメモサイト⇒インコの飼い方・育て方
- 朱沙特製(オカメ、セキセイ、文鳥等)⇒インコのLINEスタンプ
- ツィッター インコボット(bot) / セキセイインコ レティの「Twilog」(ついろぐ)
- イラスト更新中⇒朱沙(まめるりはことり)FACEBOOK
- 朱沙のインコストア
- インコさん画像アップ掲示板
- 携帯インコ村:携帯サイト
- インコ動画の作り方
- インコアイコン配布
- インコカレンダー&壁紙

インコ・鳥に関するおすすめ本
ちょっと古い本から新しい本まで、私が気にいっている本を紹介しています。


あかさが書き連ねた日記をわかりやすくまとめてみました。

ほんわかLINE鳥スタンプ発売中!
朱沙(まめるりはことり)のオリジナルスタンプです(^w^)

ほんわかLINE鳥スタンプ発売中!
朱沙(まめるりはことり)のオリジナルスタンプです(^w^)

可愛インコのグッズ・文房具かわいいグッズを集めています。

FACEBOOKでイラスト公開中!
朱沙(まめるりはことり)のイラストを更新!いいね待ってます(*´v`)

まめるりは Birds collection:Pinterest
私の集めたインコのイラストや写真です。

ツイッターにインコBOT登場
レティとツイッターでおしゃべり!
アイコン【セキセイインコ・オカメインコ・文鳥・犬・猫・鳥】
アメブロで使用できるアイコン作ってます(^∇^)