セキセイインコのヒナ、レティを育てたときの、記録
携帯インコ村:携帯から朱沙の写真・動画にすぐアクセスできます。
[セキセイインコ] ブログ村キーワード

セキセイインコのヒナ、レティを育てたときの、記録です。
レティは中ヒナでお迎えしたので、成長が早かったです。
そのため、いわゆる「さし餌」を行ったのもそれほど長くありません。ハゲハゲの小さい雛ちゃんとは、育ち方の速度は多少違うかもしれません。
ヒナちゃんを育てる参考にしてもらえる事もあると思いますが…。
ヒナちゃんをお迎えしたショップの方にいろいろ聞いておくとよいと思います。
2008年8月2日 中ひなの状態でお迎え
ひな、レティを育てる
- セキセイインコのヒナ、レティに餌をあげる方法
ヒナちゃんは自分でご飯を食べれないのでさし餌をしてあげる必要があります。
レティは大きい中ヒナでおうちにお迎えしたので、一人エサもできるだけあってさし餌からの卒業が早く、一日2回程度のさし餌で満腹でしたが、ハゲハゲちゃんをお迎えした場合は、おきている間は2時間に一度くらいさし餌をしてあげる必要があります。 - レティ、小松菜を食べる
成長してきたヒナちゃんは、一人エサを覚えるために、小松菜やエサをゲージにいれてあげましょう。
エサも、小松菜も、こまめに変えてあげる必要がありますが、床においておくだけでOKです。
床に直接インコちゃんがいる状態なので、うんちをこまめに取る様、見てあげてください。 - セキセイインコ、レティ、お腹がいっぱいになったら抱っこをご所望する。
ヒナちゃんからセキセイインコを育てる楽しみといえば…手のりとして育てること!
手でご飯をあげる、インコちゃんと手でのスキンシップを増やす…手のりさんを育てるには大切なことです。
ご飯の後は、まったりモードになりますので、なでなで、抱っこなどしてあげるといいでしょう。
この時期にコミュニケーションをたくさんとってあげることで、成長してもなでなで・抱っこOKになるかも!!
…多少性格が関係するようですので、なでなでも抱っこも無理強いしないようにしてあげてくださいね。 - セキセイインコのヒナ、レティ、オカメインコのレキとご飯を食べる
鳥さんのことは鳥さんが一番知っている…。
先住のインコさんがいると、いろいろ教えてもらえますね(*^▽^*)
ただ…インコさん同士の相性もありますので、同時放鳥は、お互いの様子を見て、ケンカかしないか注意してあげましょう。 - レティ、ぬいぐるみの上に自分だけの場所を見つける
飛べるようになって行動範囲が増えると、おうちの中で自分のお気に入りを見つけます。
少しずつ、おうちの一員として、自分の居場所を見つけられるようになってくると、インコさんの性格も見えてきます(^∇^)
…レティは、思ったよりいたずらっこのよう…♪ - セキセイインコのヒナ、レティ、大人エサを手から受け取る
お外で遊ぶようになっても、「人間の手からエサをもらう」こと。
そうすると、人間との仲良し度がアップしますよ(^∇^) - セキセイインコのヒナ、レティ、止まり木デビュー
足もしっかりしてきたので、止まり木のあるおうちにお引越し。
少しずつ大人のインコさんとしての生活ができるようになってきました。
ここまでくると、もう立派な若鳥さんもーどですね。 - レティちゃん、今日は水浴び
セキセイインコさんは、水浴びを特に好みません(個体差ありますけど)
でも…水浴びしちゃうこともあるのです。 - セキセイインコのヒナ、レティ、歌う
レティがお歌を歌うようになって着ました。
…こうなるとレティが「男の子」である可能性が高くなってきました~ - カーテンで眠るレティ
カーテンで眠るレティは本当に赤ちゃんみたいです。 - かじりーずででんぐり返し
かじりーず遊びを覚えたレティ、ついつい興奮して… - セキセイインコ、レティ、豆苗ジャングルを行く
野菜も一人前に食べれるようになりました。 - セキセイインコレティに角が生える!
レティ、生まれてはじめての換羽です。 - セキセイインコ、レティ、メガバクテリア(AGY症)を所有する
レティ、生後3ヶ月にしてメガバク発症…でも元気です。 - レティ、メガバクとサヨナラしました♪
メガバクと一ヶ月で卒業しました。 - セキセイインコレティ、自分の名前を連呼する
レティ、おしゃべりができるようになりました。 - 梵天 スパングル ダブルファクター ホワイト
レティの種類をやっと確認しました。アルビノじゃあないのですよ~ - これが本当の手乗りインコ
もう、レティも5ヶ月。立派な大人と思っていたら…案外レティはまだまだ子供のようで…
ヒナちゃんとしての紹介記事はここまでです。
インコ生活☆役立つ情報
- エサに関すること
- 生活に関すること
- 恋・発情に関すること
- インコTIPS
- インコのおすすめ本・グッズ
- オカメインコ若鳥、レキの記録
- セキセイヒナ、レティの育児録
- コザクラヒナ、レイの育児録
- マメルリハ雛、レミィの育児録
インコの闘病日記
あかさのインコ紹介
インコ好きに送ります
- 朱沙のインコメモサイト⇒インコの飼い方・育て方
- 朱沙特製(オカメ、セキセイ、文鳥等)⇒インコのLINEスタンプ
- ツィッター インコボット(bot) / セキセイインコ レティの「Twilog」(ついろぐ)
- イラスト更新中⇒朱沙(まめるりはことり)FACEBOOK
- 朱沙のインコストア
- インコさん画像アップ掲示板
- 携帯インコ村:携帯サイト
- インコ動画の作り方
- インコアイコン配布
- インコカレンダー&壁紙

インコ・鳥に関するおすすめ本
ちょっと古い本から新しい本まで、私が気にいっている本を紹介しています。


あかさが書き連ねた日記をわかりやすくまとめてみました。

ほんわかLINE鳥スタンプ発売中!
朱沙(まめるりはことり)のオリジナルスタンプです(^w^)

ほんわかLINE鳥スタンプ発売中!
朱沙(まめるりはことり)のオリジナルスタンプです(^w^)

可愛インコのグッズ・文房具かわいいグッズを集めています。

FACEBOOKでイラスト公開中!
朱沙(まめるりはことり)のイラストを更新!いいね待ってます(*´v`)

まめるりは Birds collection:Pinterest
私の集めたインコのイラストや写真です。

ツイッターにインコBOT登場
レティとツイッターでおしゃべり!
アイコン【セキセイインコ・オカメインコ・文鳥・犬・猫・鳥】
アメブロで使用できるアイコン作ってます(^∇^)