下町と藝大と美術館と ~上野~  【後編】 | アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】

美術を、もっともっと身近なものに。もっともっと楽しいものに。もっともっと笑えるものに。

上野の建築物を巡るツアー。

【前編】 に引き続き、

【後編】 のスタートも、東京藝術大学キャンパス内よりお届けいたします。



09 東京藝術大学大学美術館陳列館

 東京都台東区上野公園12-8

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-東京芸術大学大学美術館陳列館



右矢印ここに注目!

   ○岡田信一郎の設計による展示施設

   ○外壁に貼り付けられた赤いスクラッチタイル

   ○1階は窓のある空間、2階はトップライトを生かした、高い天井を持つ空間

 

[とに~の呟き]

 「レトロですよね。それ以外は、特に何も思い浮かばないです (笑)




10 東京藝術大学大学美術館本館

 東京都台東区上野公園12-8


アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-東京芸術大学大学美術館本館



右矢印ここに注目!

   ○国内初の大学美術館として、藝大の教授でもあった六角鬼丈が設計

   ○赤砂岩・白御影石・アルミキャストなど多様な素材で構成された外壁

   ○トップライト方式の展示室・魔法瓶方式の収納庫・漆を使用したカウンターや収納庫扉が設置されている

 

[とに~の呟き]

 「建物とは直接関係ないですが、

  “大学” って言葉が2回繰り返されているのが、どうも気になります。

  “東京藝術大学美術館” で、よくないですか??




11 博物館動物園駅出入口

 東京都台東区上野公園

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-博物館動物園駅



右矢印ここに注目!

   ○国会議事堂風のピラミッド型の屋根 (但し、国会議事堂よりも前に設計されている)

   ○元帝国博物館の用地だったため、デザインの最終決定は、御前会議によってなされた

   ○トスカナ風の柱や、アーカンサス風の唐草模様など奇妙な外観

 

[とに~の呟き]

 「天皇様の出席する会議で、京成線の駅が決定されたとは。

  元・京成線ユーザーとしては、少しだけ鼻が高いです




12 国際子ども図書館

 東京都台東区上野公園12-49


アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-子ども図書館



右矢印ここに注目!

   ○久留正道の設計による帝国図書館を、安藤忠雄の改修によりリニューアル

   ○古い建物にガラスの箱をはめ込んだような斬新な入口

   ○歴史的建造物の保存と再生という観点から評価が高い

 

[とに~の呟き]

 「どう見ても違和感を感じざるを得ないのですが、

  この違和感が、逆に新鮮な感じでした」




13 東京国立博物館本館

 東京都台東区上野公園13-9


アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-国立博物館   アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-国立博物館



右矢印ここに注目!

   ○昭和初期に流行した帝冠様式建築の代表例

   ○瓦屋根に寺院のような破風(はふ)を付したコンクリート建築

   ○違和感無く融合している洋と和の様式

 

[とに~の呟き]

 「外観もですが、内部もかなり重厚ですよね。

  国博は観賞中、背筋がついついピンとします」




14 東京国立博物館表慶館

 東京都台東区上野公園12-49

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-表慶館  アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-表慶館



右矢印ここに注目!

   ○宮廷建築家の片山東熊による設計

   ○明治時代末期の洋風建築を代表する建築として重要文化財に指定

   ○緑色のドーム型の屋根が特徴

 

[とに~の呟き]

 「大正天皇の成婚を祝うために建てられたとのこと。

  だから、 “慶” びを “表” す館なのですね」




15 東京国立博物館東洋館

 東京都台東区上野公園12-49


アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-東京国立博物館東洋館



右矢印ここに注目!

   ○3階建ての建物であるが、中2階と中3階の面積が大きく階段が多いため、5階建てのような感

   ○緩やかな勾配の切妻屋根

   ○連続性を持った正面の柱列

 

[とに~の呟き]

 「ここには、まだ一度も入ったことがないです。

  2012年まで改修中とのこと。2012年に世界が滅亡しないことを祈るのみです」




16 東京国立博物館法隆寺宝物館

 東京都台東区上野公園12-49

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-宝物館



右矢印ここに注目!

   ○周囲に水を張りめぐらし、ガラスとルーバーのコントラストを強調

   ○洗練されたプロポーションの建築

   ○水平と垂直ラインの美しさ

 

[とに~の呟き]

 「字面的には、 “秘宝館” に似ていますが、全くもって非なるものです」




17 国立西洋美術館

 東京都台東区上野公園7-7

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-国立西洋美術館

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-国立西洋美術館



右矢印ここに注目!

   ○近代建築の三大巨匠の一人ル・コルビュジェによる設計

   ○「無限成長美術館」 構想で実現した3つの美術館のうちのひとつ

   ○考え抜かれた動線

 

[とに~の呟き]

 「訪れた時は、ドギツイ緑色の変なイルミネーションが施されていました。

  ル・コルビュジェも涙目でしょう」




18 東京文化会館

 東京都台東区上野公園7-7

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-東京文化会館



右矢印ここに注目!

   ○ル・コルビュジェの弟子による前川國男の設計

   ○西洋美術館側のガラス面の黒い枠は、西洋美術館の前提の石畳の幅と一致

   ○高い天井高をもつホワイエと透明感のある空間構成

 

[とに~の呟き]

 「今年の頭、一時期、ここで講演イベントをしてました。

  その時は、全く凄い建物と思っていなかったのですが。。。」




19 日本芸術院会館

 東京都台東区上野公園1-30

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-日本芸術院会館



右矢印ここに注目!

   ○昭和期に活躍した吉田五十六による設計

   ○平安朝時代の優雅,典麗の雰囲気を主調とした平屋建ての建築

   ○平安特有の中庭と、それを廻る回廊がある

 

[とに~の呟き]

 「1年前に父と二人で、ふらっと入ったことがあります。

  何となく、すわりが悪い場所の気がしましたが、平安朝だったのですね。

  それは、庶民の僕には、すわりが悪いはずです」




さて、今年のもしも建築ツアーズは、今回で終了。

来年の春に、また復活する予定です。

「えっ、1月2月はやらないのですか?」 という声が聞こえてきそうですが、

断言いたします。1月2月はやりません!

僕は寒いのが大の苦手なので (笑)