前回のカットから 5ヶ月。
かなり伸びたが まとまりがいい!
かなりの毛量で 結構なクセ毛。
以前のご来店状態。
ずっしりって感じです

同じカット前を 比べても 右は 程よく
クセもゆるみ 髪にしなやかさが あります。
そして 艶感が、ありますね!
髪を 面として とらえ 側面を 整えると
クセも落ち着いて 面が 整うから
ツヤがでる! 何より 伸びても くずれない。
くずれないから お客さんの 来店サイクルが
伸びる





まぁ これは こっちの 問題なんで

今回のご希望 スマホ 見せていただき
かなり タイトで スリークな
襟足だけ 段が 入った ボブ。
ムリとは 言いたくないけど
かなり厳しいと。
そもそも クセ毛と直毛の 違い。
毛量の違い。 などなど 仕上がりイメージの
違いを 説明してから カット!
こういう 髪質で やっては いけないのが
スキバサミなど すいてしまうこと。
髪をすくと いうのは 髪を 間引くと
いうことで 間引けば 間引くほど
髪が 暴れ まとまらない。
切って まとまらない髪は
伸びたら もっと まとまらない

刷毛を 間引くと 刷毛がバラバラになり
先が 広がってしまうのと 同じ。
毛束に 軌道を与え 丸く 納めて
いくのですが 髪が多く クセのある人ほど
丸まりやすいんです!
結果 毛量も程よく 調整されるのですが
それでも 限界があり やりすぎは
ただの 穴に なります!
基準は 乾かすだけで まとまり 収まるように。
ざーと 乾かし 表面を なめすよう
ブラシ入れただけ。
カラーは オレンジが 強くでてたので
補色の アッシュ系を!
これで しばらくは大丈夫です!
ありがとうございます😊
ヘアークラブ アート