すてきにスクラップ -5ページ目

一眼レフ撮影のポイント

木蓮のイラストを描こうと思ったのですが、どうしても乗らなくてやめて、また撮影モードに。


そして、今朝も早起きしたので、ワクワク楽しんでいました。おねがいラブ


撮っているうちに気がついたのです。



撮影ポイントを押さえること。





数年前も、感動して撮っている割には、、よくなかったこと。



今朝の私ですが、


主役と脇役があやふやになった画像でした。


いつも同じ時間帯に同時に撮ろうとする撮り方の癖があるのです。


この構図は良いなと構えたら、そこでその瞬間のみを押さえる。どんどん陽射しは強くなりますからね。




と、基本に戻りました。ウインクおねがい



※カバー画像の木蓮はスマホで撮影しています。




【備忘録】ログハウス周辺ガーデニング初心者


暖かくなってきたので、



前回書いた

庭のイメージ(おもに離れのこと)になりますが、続きの

作業を机上でしています。





やっぱり視覚化するのが一番良いですね。


元々ガーデニングのデザイナーさんにデザインしてもらった設計図に


今の私が、イメージを追加しています。



カラーのイラストなどは私がネットで見つけたものです。



北欧ログハウス(スウェーデン)ですが、こうして俯瞰で眺めると楽しいです。ニヤリウインク

 




おうちプリント2022

https://ameblo.jp/art-infinite/entry-12699444825.html 

写真データのダウンサイジングが完了していますので、

今日はL判おうちプリントです。

選び抜いて保存しているので、
どの写真を見ても、うっとりワクワクします。おねがいラブ



プリンターの機種は
エプソンEP-50V
A3対応です。


一眼レフカメラは
今使っているのは
Canon Eos6Dですが、
Eos40Dのデータも含まれています。






L判フチなし
おうちプリント

過去とつながりましたグラサン









【再掲】写真データの断捨離(続き)

https://ameblo.jp/art-infinite/entry-12698795693.html 


2013年05~2019年12月まで写真のダウンサイジングが完了しました。

現時点で、5ギガもデータのダイエットをしました。


薔薇は近代美術館ての撮影オンリーでしたが、見覚えのない薔薇が再浮上したかのようです。



あとデータではなくレンズも断捨離しています。

父親から貰ったオールドレンズです。


これを一眼レフのEos6Dにマウントして使えて、楽しかったのですが、キズだらけだったので昨年処分しました。
(キズがあまり目に良くない撮り方?)
私は、そのレンズは短期間の使用でした。

更に気付いたのが、知り合いから譲って貰った望遠レンズ。

この頃少し疑問があります。


そのレンズにはキズもなかったのですが、いつも風景がぼんやりと白っぽくなりました。夜景には強かったかもしれません。



でもお陰様で、そのぼんやりと霧に包まれたような、白色の世界がまさにこの安曇野を象徴しているかのようで、それが私の表現したかった作風だと信じていました。



一眼レフを通じて、安曇野を満喫出来たので、その望遠レンズは、手放す予定です。

写真データのダウンサイジングが完了したら、また印刷したいです。


今日も備忘録です。m(__)m
(一部修正しました。)

イメージの落とし込みの話

昨日の庭イメージの続きをと思っていたら、今朝の「趣味の園芸」のガーデナーさんの話題から次はどうしたら良いか見えて来ました。

イメージデザインを紙に落とし込み、ですよね。

準備に8割時間をかけ、2割で仕事するのだぞうです。


私はガーデニングは向いていないとここ数年前からわかってきただけに、きちんとデザインはしてなかったからですね。


でもイラストを使ってガーデニングをした雰囲気は味わえそうで、また楽しみが増えました。


スウェーデンハウスのログハウスです。




美大生の時と今【コラボ】

昨日、スケッチブックに水彩色鉛筆でひなげしを描きました。

描き終えてから、2013年に近所の畑一面にひなげしが咲いていて、一眼レフで撮ったことを懐かしく思い出しました。


2013年と言えば、娘は武蔵野美術大学の美大生でした。



今日、その時色見本や試し描きした作品と私の描いたひなげしを並べてみました。


並べて見ると絵本のようです。



ひなげしと言えば、こ~んなイメージかな?とストーリーが生まれそうです。


一眼レフに夢中になっていた頃から、娘とコラボしたくて企画していました。


それが実現した作品展が

こちらです。

https://ameblo.jp/art-infinite/entry-12056456002.html 









2021年を振り返ると

昨日からスケッチブックにコラージュを作っています。そちらはまだ未完成なのでまた後ほど(--;)


そのコラージュにも関連性がある一枚の合成が、今朝スマホでも出来ました。





10年ほど前に元に戻っていくような感覚の一年間でした。

断捨離や片付けもこまめにしました。

デッサンやスケッチなど描いて作品と向き合ったり「復活」の年でもありました。

そして、実は「machine hed」の知り合いも多かったのだと気付きました。





では、来年も宜しくウインク
(締めるのは早いですね~)






絵画の収納確認

https://ameblo.jp/art-infinite/entry-12714045560.html 

 朝から天気が良くて、お出かけ日和ですね。


結局、予備校の頃描いた絵画類は2階の私の部屋に広げて作業しています。


受験の実技テストは油絵とデッサンですが、枚数を調べてないのですが200枚からありそうです。


デッサンはもれなく大きなファイルケースに収納しているので、スッキリしています


一冊に20枚収納出来るタイプで、それが5冊あります。


さて、時は遡り10年ほど前に、リビングの壁に貼って、一眼レフで撮影したことがあります。

その時はムサビに合格した娘と一緒に作業しました。


その撮影枚数が約40枚です。データとして残していますので、撮影してから10年過ぎてやっと昨年アルバムにしたのです。


ただ販売目的としてなく備忘録的にレイアウトしました。


タイトルはズバリ「習作」です。


デッサンはモノトーンなのでそればかりをずっと見ていたら、作業に集中出来なくなってきました。

私は、作品に飲み込まれそうになり、俯瞰出来ないのですびっくりプンプン



いずれにしても、本当に頑張ったのだと思います。


作品と向き合うと、きっと何か変化するような気がします。


作品も時々風に当てないとね?







Radiohead

”「時間の使い方」がセルフイメージを決める”

https://ameblo.jp/jibuncompany/entry-12712327234.html 





  

昨日、近所の高級食パン専門店に自転車で行きました。



いつもコンビニの食パンと迷うのですが、豊かさを受け取った感覚で判断するようになりました。


高級食パン購入の時は、ついで買いはしないので、わざわざ出かける感覚になります。



そして、1200円のヘアカットのお店をこの頃利用しています。


よくよく考えると、決して安くないです。美容師さんと接する時間が15分くらいなのです。時間にすると4800円になります。


つまり自分のセルフイメージは時給4800円と言うことでどうですか?キョロキョロびっくり




ありがとうございます。ウインクおねがい