美少女なう(゜∀゜)!

美少女なう(゜∀゜)!

ローテーションバトルについてのブログです。

twitter:ro_893_

Amebaでブログを始めよう!
最高1640。ダブル難しい。

★パーティ
ニューラ@こだわりスカーフ
つららおとし/じごくづき/サイコカッター/ローキック
陽気 4-252-×-×-×-252

ワシボン@ヤチェのみ
ブレイブバード/シャドークロー/いわなだれ/まもる
陽気 4-252-×-×-×-252

モンジャラ@きあいのたすき
エナジーボール/ヘドロばくだん/いかりのこな/ねむりごな
臆病 4-×-×-252-×-252

ポリゴン@しんかのきせき
トライアタック/シャドーボール/サイコキネシス/トリックルーム
控えめ 252-×-×-252-×-4

ゴンベ@カゴ
のしかかり/じだんだ/のろい/ねむる
勇敢 116-140-252-×-×-×

ガーディ@ぼうじんゴーグル
オーバーヒート/バークアウト/てだすけ/おにび
ずぶとい 252-×-252-×-4-×

★考えたこと
・精神力ニューラ+初手ダイマの並びで猫騙しが怖くない=トリル、積みでペースを握られなさそう
・威嚇+ダイポリゴンの並びが強そう
・ダイアーク後にダウンロードポリゴン出すと強そう
・最後に眠るゴンベVSガラルサニーゴの対面を作ればTODに持ち込めそう
・スカーフローキック+最速60↑族の集中で相手の襷ニューラを無償突破できると流れで勝てそう

★計算
・ニューラの1.5倍つららおとしで無振りダイワシボン確定1発
・モンジャラのヘドロばくだんで無振りモンジャラ、Hサルノリ確定1発
・無補正鉢巻ダクマのインファイトをガーディが乱数1つ切り耐え
・ニューラの1.5倍サイコカッターで無振りダクマ確定1発
・ゴンベの素早さ個体値を落として鈍い1回で最遅10族抜かれ、最遅ゴンベ抜き

★終えて
初手の並びで有利を取れることは多かったがその後がノープランで捲られる試合が多かった。
ダイマックス技と他のポケモンのシナジーがほぼなく辛かった。剣盾での対戦経験の浅さがでてしもたナァ。

久々の公式大会参加、楽しかったのでまた面白そうなルールがあれば参加したい。

前作まではローテーションバトル専門だった僕が悲しみのルール削除によりダブルバトルを始めてみた。

ルール:ダブルレート 最高レート 1887

{BCD451B2-967C-42AF-B654-D0113B80CF39}{95739394-F3D6-448C-A936-3161B5E18199}{53A63CBC-79FC-4F4C-A7F5-8B358FCD08DE}
{82F0C375-56BC-4258-B003-6756256CAAE1}{C8ED75C4-F36A-46DD-9990-A22BFD200B9B}{543EE80E-4532-45DB-AF74-1ABEB067BA95}
 

●キュウコン@気合いの襷 
吹雪/フリーズドライ/オーロラベール/吠える

●ウインディ@防塵ゴーグル 
大文字/バークアウト/手助け/守る

●サザンドラ@命の珠 
悪の波動/流星群/火炎放射/守る

●カプ・テテフ@拘りスカーフ 

サイコキネシス/マジカルシャイン/ムーンフォース/10万ボルト

●メタグロス@メタグロスナイト 

コメットパンチ/思念の頭突き/自己暗示/守る

●カビゴン@ノーマルZ 
恩返し/10万馬力/ハッピータイム/守る

 

メガシンカ時のすばやさ判定の変化や新準伝説のラインナップからメガメタグロスが強いと感じた為そこからスタート。

 

imageキュウコン@気合いの襷 
吹雪/フリーズドライ/オーロラベール/吠える

149(4)-×-95-133(252)-120-179(252)

パーティの便利屋さん。

メガギャラドス相手への勝率が悪かったためフリーズドライはムーンフォースに変えてもいいかもしれない。

 

 
imageウインディ@防塵ゴーグル 
大文字/バークアウト/手助け/守る
194(228)-×-100-133(100)-100-151(180)
控えめサザンドラ抜き。
ドレディアコータスに強く幅広く動ける駒として採用。眠り粉を嫌って防塵ゴーグルを持たせているが、霰でせっかくの耐久が削れてしまう点も解決できていて美しい。

imageサザンドラ@命の珠 
悪の波動/流星群/火炎放射/守る
167-×-110-177(252)-111(4)-165(252)
当たり前の話だが6世代のローテーションバトルで学んだ「上からの悪の波動は強い」をダブルにも持ち込んだ。6世代では使い込んだポケモンなので謎の信頼感がある。
ミミッキュやカプ・テテフの存在から臆病で使用。

imageカプ・テテフ@拘りスカーフ 

サイコキネシス/マジカルシャイン/ムーンフォース/10万ボルト

155(76)-×-95-200(252)-135-136(168)

カプ・テテフのサイコフィールドサイコショック2耐え。

準速フェローチェ抜き。

このポケモンの1番強い使い方であると感じたスカーフで使用。
特性の発動順で持ち物がバレてしまうので基本後発に置いておきたい。
メタグロスで思念の頭突きを選択しながらカプ・テテフを交換出しする動きが自分好みでとても使いやすかった。

imageメタグロス@メタグロスナイト 

コメットパンチ/思念の頭突き/自己暗示/守る

187(252)-173(60)-170-×-130-170(196) ※メガシンカ時

最速ガブリアス抜き。

パーティのスタートであり中心でもあるのでH振りで耐久を伸ばした。
メガシンカ時の素早さ判定の仕様の変化によりメガシンカのタイミングが自由になったので威嚇を警戒した動きがしやすくなった。
シーズン中盤以降WCSルールで流行ったカミツルギがダブルにも流れてくることやキュウコンの数を考えると今後は最速にするべきかもしれない。
こちらのパーティにカプ・テテフが入っていることもありバレットパンチを選択できたり選択したいシーンが少なかったので後述するカビゴンのZハッピータイムをコピーするために自己暗示を入れている。
 
imageカビゴン@ノーマルZ 

恩返し/10万馬力/ハッピータイム/守る

239(28)-161(132)-106(164)-×-153(180)-51(4)

メタグロスのコメットパンチ2耐え。

カプ・テテフのサイコフィールドサイコキネシス2耐え。

残りA。

Zハッピータイムは全能力1段階アップ。
Z恩返しでカプ・テテフで1発で倒せるので状況に応じてZ技を選択する動きが強かった。
新技の10万馬力の存在がまだあまり知られていないのか刺さるシーンが多かった。
 

 ★有利

雨パ ドレディアコータス 

 

★不利

追い風軸 メガギャラドス

 

ドレディアコータスにはウインディサザンドラ先発。

ドレディアコータスで並んだ場合は二匹でドレディア方向に炎技選択。

眠り粉+の動きでもお先にどうぞ噴火の場合でもとりあえずドレディアを落とせる。

コータスヤレユータンで並んだ場合は手助け悪の波動でヤレユータン狙い。

D補正H252D132まで確定1発だが大抵のヤレユータンはD補正B振りばかり(だと思ってる)

 

雨パには後発キュウコン。


選出画面で試合の運びが全く読めない場合は先発カビゴンから入ることが多かった。

 

{AC75DA93-9593-4313-8813-89182855C004}

慣れないルールで一瞬ではあるもののここまでレートをあげることが出来たのは素直に嬉しかった。(TN:ともこ)

・終わりに

サンムーンローテまだ????

 


○シングル

●カプ・コケコ@こだわりメガネ 臆病CS
10万ボルト/ボルトチェンジ/マジカルシャイン/毒々

●ガブリアス@ジメンZ 陽気AS
逆鱗/地震/ストーンエッジ/剣の舞

●ギャラドス@オボン 意地っ張りHS
滝登り/地震/龍の舞/挑発

 

・コケコガブ対面はギャラバック安定

・水地面に苦戦しがち

 

○ダブル

●カプ・テテフ@こだわりスカーフ 控えめhCs
サイコキネシス/ムーンフォース/マジカルシャイン/10万ボルト

●ウインディ@ホノオZ 臆病Hcs
燃え尽きる/バークアウト/手助け/守る

+

●メタグロス@メタグロスナイト 陽気Has
コメットパンチ/思念の頭突き/バレットパンチ/守る

●サザンドラ@命の珠 臆病CS
悪の波動/流星群/火炎放射/守る

 

・初手にテテフ出しとくと猫騙し飛んでこなくてサクサク

・@トドゼルガ 地割れやめろ

 

おしまい