育休よりも普通に仕事に行って稼いでくれた方がいい? | バリキャリにもなり切れずゆるキャリにもなり切れず。。。ライフとわーくのバランス点はどこ?

バリキャリにもなり切れずゆるキャリにもなり切れず。。。ライフとわーくのバランス点はどこ?

14歳と10歳(2024年1月現在)の母です
放っておくとワークに傾きがちな人生をワークライフバランスではなく
ライフワークバランスへ近づけようと奮闘中
2021年4月に40歳を前に公務員技術職に転職しました。

おはようございます。理系なでしこです。

昨日からの続きです。

「家事育児への意識と能力が高い人であれば、意味があると思うけれど……。そうでないのなら、家にいて自由に出かけられてもイラっとするので、普通に仕事に行って稼いでくれた方がいい、と思ってしまいます」


というのを読んで、そういう考え方もあるのかぁ
でもそれって旦那が家にいたら思うことで、やっぱりいなかったら一人で大変とか思わないのかな?
私は産後、夫が休みを取ってくれて助かったけどなぁと思ったり


ただ


「最近企業イメージのために男性に短期間の育休を取らせるケースがありますが、果たしてその家庭にとって効果的であるかは再考すべきと思います。正直育休2~3日程度であれば有給使う方が良くない?って思います(給料減らないし)。それよりも、男性側にも毎日定時退社させる等で家庭参画を促す方が良いかと」(男性、30~34歳、子ども1人)


というのには激しく同意で

確かに普通に仕事に行ってくれれば収入もさほど変わらないし
一ヶ月育休よりは1年定時出社、定時帰りの方が助かるかもと思ったり


そうなれば少なくとも母は


長くなりそうなので次回に続きます。


【目指せ!ツーオペ育児】

夫とフェアに家事育児を分担し、いがみ合わずに暮らすべく20のルールを決めました!

合格必要な「ワガママ]は信頼の証
合格家事は「得意な方」「こだわりのある方]が担当
合格ポジティブな言葉は口に出す
合格お母さんも週1は夜の外出を。

一人で抱え込み過ぎてバンクした初婚を猛省した著者が、産前産後の夫婦関係をさらけ出すエッセイマンガ






【ランキングに参加しています】

応援ポチいただけると喜び&更新の励みになりますおーっ!

ただいま17位から少しだけ上がって16位アップ
こちらは38位まで転落~ワーママブログ盛り上がってますお願いワーキングマザー育児ランキング