【ハーブと瞑想のある暮らし】茨城県と小豆島の2拠点生活

【ハーブと瞑想のある暮らし】茨城県と小豆島の2拠点生活

茨城県と小豆島を行き来しながら、山あり谷あり人生を楽しく生きる
茨城県古民家シェアサロン経営、小豆島ゲストハウス経営三姉妹の母です。
経験した事感じた事、お知らせ等を書いています。

【導かれている】


小豆島に来て約半年が過ぎ

ありがたい事に良い出逢いに恵まれ

毎日充実した日々を過ごしています。


小豆島に移住したことは私の意志とプラスして

導きを強く感じるにはいられない出来事が沢山あります。


この導きをしっかりと受け止めて

やるべきことをやらなくてはと。






小豆島坂手港に描かれている龍


小豆島霊場にも


小豆島には沢山の龍が


雨の中一人で登った西ノ瀧にも



そして坂手港の壁画を描いた方が描いてくれた

ゲストハウスの壁画




その壁画は茨城県の御岩神社の龍天井


坂手港の壁画と茨城県の龍天井を描いた
岡村みきさんは
星ノソラの壁画を描いた同一人物

ある場所の八大竜王の金竜の話

なかなか足を踏み入れる事が出来ない場所への 

導き…


私を信じて繋がりを信じて

私がやるべき事を今じっくりと考えています。