アロマと呼吸で女性のすこやかなライフステージをサポート
コンディショニングトレーナー/ヨガインストラクター
アロマコーディネーター/赤ちゃん発達パーソナル
あなたの元気と幸せのために
トータルボディコーディネーター 永井順子です。
昨夜のタニタ健康教室では
アロマの香りに包まれて、自分と向き合う時間
と題して
アロマを取り入れた
マインドフルネスを行いました。
「マインドフルネス」とは
今この瞬間の体験に
起こっている感覚や感情,思考に気づき
ありのままに受け入れること。
(すごく簡単に言うとです💦奥は深い・・・)
現代人は1日6万回以上
数えきれないくらいに考え事をし
そして、無意識の思考の8割はネガティブでパターン化されたもので
昨日考えたことをまた今日も考えているそうです。
知らず知らずのうちに
自分が集中しようと思っているのに
違うことに意識が向かっていることがありませんか❓
以前の私は結構そんなことがありました
そして頭の中で考えたことが
実際の身体感覚、生理反応、感情として現れる。
何か考えた瞬間・・・・
何かを思い出したり想像したことによって
不安や恐れが湧いてきて苦しめる・・・
過去に過呼吸、パニック障害を体験した私は
何の前ぶれもなくいきなり起こる
症状で悩んでいた時のことを思い出します
そんな私も今は
アロマを取り入れた
香りのマインドフルネスが自分を大切にする
究極のセルフケアの一つになっています
マインドフルネス瞑想なんて聞くと
難しそうで出来るか心配・・・
という方にも
香りを取り入れることで
五感の中でも脳の感情や記憶にかかわる大脳辺縁系にダイレクトに届き
脳がリラックス
呼吸も感じやすく意識しやすくなっていくことで深まり、
集中して瞑想状態に入りやすいのです!
忙しい日々だからこそ
生活の中で
自分と向かい合う時間をうまく取り入れるために
シンプルに繰り返すことで
ストレスが減り、無駄なことを考えて悩む時間も少なくなり
脳と心が鍛えられ
ストレスを感じにくい脳へと変化していくことでしょう
手軽に出来る日々の習慣として
自分を大切にするセルフケア=マインドフルネスを一緒に体験してみませんか💛
香りのマインドフルネス
香りに包まれた至福の呼吸瞑想で
心や脳もスッキリ! 集中力や行動力アップ!
香りで新しいリフレッシュ習慣を始めませんか?
内容:初めての方にもご参加いただけます。
軽く身体をほぐし
アロマを取り入れ、呼吸をとうして
五感で感じながら
マインドフルネス瞑想を行います。
日時: 10月03日木曜日 19:00~20:30
会場;宮内コミュニティセンター分館
参加費: 1000円
持ち物:ヨガマット(バスタオル)、動ける服装、水分
※ アロマの用意はありますが
ご自分の瞑想アロマをお持ちの方はご持参くださいませ。
お問い合わせ・参加お申込みはこちらからお願いいたします➡★
※ 次回は10月26日土曜日に予定しております!