森林浴のような涼しさで身体をクールダウンさせてくれる
ペパーミント&ジュニパーベリーのブレンドです
》 ペパーミント - 肩こり・インスピレーション -
古代ギリシャやローマ帝国ではミントは生活の一部で、パウダーにしたものをベッドに振りまいていたり、宗教儀式にも使われました。14世紀に入ると、歯を白くしたり、タバコに臭い消しとして使用されました。
心への効能 | 第3・5・6チャクラ
-----------------------------------------------
活気と元気を与えてくれる精油です。集中力を高め、新しいひらめき力を与えてくれます。インスピレーションを欲している人にはとても効果的で、私たちに柔軟な考え方や、状況に応じた振る舞い、コミュニケーション力を与えてくれます。
身体への効能| 脾・肝
-----------------------------------------------
体を温めた後、冷やし、爽快感をもたらす作用があり筋肉のコリを緩和に効果的です。また、高熱、喉の腫れ、頭痛を伴う風邪、熱性の痰を伴う呼吸器系の不調等に効きます。
消化器系に最も効果的な精油で消化不良、胃もたれなどには最適です。脳を活性化し覚醒させるので、神経衰弱にも効果的です。
皮膚への効能
-----------------------------------------------
皮膚へも炎症を抑える効果があります。日焼け後の肌や皮膚の炎症に効果的です。肌の引き締め作用もあります。
》 ジュニパーベリー - 心の強さ・利尿作用 -
人が最初に利用した植物の一つと言われています。
古くから、魔除けとして用いれたり、宗教儀式で焚かれていました。中世では伝染病の予防にも使われていました。
ジンの香り付にジュニパーの球果は有名です。
心への効能|第3,5,6チャクラ
--------------------------------------------
一番の性質は「浄化」です。ネガティブな感情やわだかまりを押し流し、浄化させてくれる力があります。清らかな心になり、冷静な思考力を得ることができます。また、心を温め、強くする力があります。
失敗を恐れる不安感から、憂鬱、引っ込み思案を取り除き、意志を強くし、自信を持たせてくれます。そして、困難にも立ち向かう心の強さを与えてくれます。
体への効能|腎(肺)・ 膀胱(大腸)
---------------------------------------------
体の熱源に働きかけるので、体を温め、刺激する作用があります。そして冷えと湿気を取り除き、冷えで悪化する、腰痛や関節炎、膀胱炎、リウマチ痛などに効果的です。水分バランスも整えるので、お腹膨らみや、肥満、むくみ、動脈硬化などに効果があります。利尿作用もあり、リンパの流れをスムーズにします。抗感染作用も優れていて、膀胱炎、尿路感染症、気管支炎などにいいと言われています。
皮膚への効能
----------------------------------------------
肌へも浄化作用があります。脂性肌の皮脂抑制をし、ニキビの予防、炎症を抑える効果があります。
“ 季節のアロマを楽しむ ” クラス
・木曜日 20:15-21:30
「骨盤ヨーガ」 リ ♥ Mari
* リ:リラックス効果 ♥:マタニティさんご参加可能
お受付は、各クラス開始時間15分前よりはじまります。
どなたさまもどうぞお気軽にお越しください。
……………………………………
- 活き活きワクワクする空間 -
ヨガ&セラピースタジオ マリーチ
Yoga & Therapy Studio marici
東京都北区赤羽1-50-1 第一池田ビル302
yoga.marici@gmail.com
080-6677-7056
https://www.facebook.com/yoga.therapy.studio.marici/
https://www.instagram.com/
……………………………………