2025'3/20(木・祝) SP スケジュール&プログラム | Yoga & Therapy studio marici NEWS♪

Yoga & Therapy studio marici NEWS♪

東京都北区赤羽駅徒歩2分・赤羽岩淵駅徒歩3分。ヨガ.ピラティス.プライベートレッスン。いつの間にか身体や心がいつものようにくつろいでいる。そんなゆったりとした心地良い時間を感じる場所を目指しています。
                
   

2025' 3月20日(木・祝)

 SP スケジュール & プログラム

 

・10:00 - 11:15    ♥ nori 

春のバランス フロー(ヴィンヤサ) ヨガ  」

【 春分 】昼と夜の長さがほぼ等しくなり、自然界ではバランスが取れる特別な日です。

私たちのバランスでは、自分自身の心身の健康のバランス。

人間関係や社会生活においても、バランスは大切ですよね。

もしも自分自身が不安定で、地に足がついていない状態だと、周りの人や環境に振り回されてしまいますよね。

レッスンでは、木のポーズや戦士のポーズ3など、あえて不安定なポーズにチャレンジして、チャレンジする中でも安定する感覚を探していきます。

呼吸と動きを連動させ、身体の中心軸をしっかりと意識することで、穏やかで安定した自分自身へと導いていき自分自身の土台を安定させていきましょう☺

ヨガを通して『私』 という土台でのバランスを築き、自分らしく、前向きな気持ちで日々の生活を送りましょうね✨

image

 

 

・11:30 - 12:30     ♥ MARI

コアメイク ピラティス & ハタヨガ ベーシック 

ヨガの経験が浅い方や、ピラティスの経験がない方、身体が硬くて不安な方も、心配なく無理なくご参加できます

ベーシックなヨガの動きで、全身を大きく伸び伸びと動かすことで血流やリンパの流れが良くなり、筋肉や関節のこわばりや歪みもリセットしていきます。

そして、快適な姿勢や呼吸を保つために不可欠な、コア = 体幹

(首から上と腕や脚を除いた胴体全体を指し、胸や背中、肩回り、お尻)のインナーマッスルを強化する、ピラティスを取りいれます。

体幹強化の大きなメリットは、脊柱が安定して、背骨の理想的なS字カーブの姿勢を維持できるようになり、「体の歪み」が解消され、自然と快適な呼吸ができるようになり、骨盤につながる腹部の筋肉も強化され、

骨盤の歪みも矯正されることです。

また、腸の動きが悪くなる原因のひとつは、悪い姿勢で内臓が圧迫されること。

腹部の筋肉の強化で、内臓の動きが活発になり便秘や腸の不快な症状が解消する効果も期待できます。

また、深い呼吸を繰り返すことともに、丁寧に身体を動かすことで、副交感神経が優位になり、深いリラックス

効果も得られ、忙しかった身体とココロの緊張が落ち着いていくのも感じられるでしょう。

カラダとココロの健康を包括的に改善する効果が期待でき、内から活き活きとし始め、豊かな毎日へと繋がっていきます。

免疫力も高め、代謝も上がるので痩せやすい体になり、身体全体の引き締め効果もありますので、ボディメイク・シェイプアップしたい方にもオススメです。

 

【各クラスご参加費】

・ スタジオ マリーチ チケット 1回分

・ ドロップイン 3000円

・ 初回体験 1500

   (同意書のご記入をお願いいたします。)

 

・  マーク:リラクゼーション

・ ♥ マーク :  妊婦さんもご参加いただけます。  

・ ★~★★★ マーク :  ピラティスの運動量

 

*お受付は、各クラス開始時間15分前よりはじまります。

初心者の方、カラダが固いとおっしゃる方、シニアの方、どなたさまもお気軽にお越しください。

 

……………………………………

- 活き活きワクワクする空間 -

ヨガ&セラピースタジオ  マリーチ

Yoga & Therapy Studio marici

東京都北区赤羽1-50-1 第一池田ビル302

http://www.yoga-marici.com

yoga.marici@gmail.com

080-6677-7056

https://www.facebook.com/yoga.therapy.studio.marici/

https://www.instagram.com/yoga_studio_marici_mari

……………………………………