2025' 1月13日(月.祝)
"祝日" SP プログラム & スケジュール
・10:00-11:15 リ ♥ MARI
“巡りアップ & デトックス効果”
「 スローフロー ヨガ & カパラバティ呼吸法 」
ヨガの伝統的な呼吸法 “カパラバティ呼吸法 ” 。
カパラ(頭蓋骨)、バーティ(輝く、知識)という意味を表す言葉が組み合わさっており、直訳すると「輝く頭蓋骨」。
「火の呼吸」とも呼ばれ、呼吸器系の浄化法としても知られています。
腹筋を意識しながら、鼻から息を吸って吐き出すことで、身体の中に新しい空気、風の流れを生み出す横隔膜を動かし、血行が促進して、気分をスッキリさせます。
またお腹の引き締めなどの効果の期待も。
そして、集中力を高め、動きながら、リラックスした状態を作り出す事も可能なことから “動く瞑想”と呼ばれるフローヨガの一定のリズムの流れに乗り、自分の内側と向き合いやすい状態を作り出し、溜まった老廃物を流したり、インナーマッスルを丁寧に鍛えることで、新陳代謝も良くしていきます。
バリエーション豊かなヨガのポーズを取りいれたい方、柔軟性や筋力UPに興味のある方にとてもおすすめです。
体幹の強化も期待できます!
ヨガの呼吸は自律神経を整える・精神を安定させる効果もあるため、やる気が出ない時や、気分が落ち込みなどの、メンタル面でのデトックスにも効果的です。
滞りを解消して、巡りアップ、柔軟性を高めながら、瞑想的な時間で呼吸を深め、カラダとココロのストレスもケアをしましょう。
・11:30 - 12:30 ★ ♥ CHIAKi
“マットピラティスをより進化させたアプローチ”
「 スタンディング ピラティス 」
すべて座位や立位の姿勢で行います。
普段の日常生活は寝た状態よりも、座っていたり、立位のうえで行なわれることがほとんどです。
スタンディングのバランスの中で動き、各筋肉の機能的な強さ、正確にコントロールすることを促進し、腹部の強さ・バランス感覚に焦点を当てることで、全身が鍛えられ、実際の日常生活での動きに適した、日常生活に取り入れやすいエクササイズです。
◎ こんな方へ
・座っている、立っている姿勢不良改善、強く機能的な体を作りたい方
・バランス力と体力アップ、パフォーマンスアップを目指す方
・骨粗鬆症や骨密度をアップさせたい方
・高齢者
・パーキンソン病などのバランスと体の機能の影響を与える疾病をお持ちの方
◎ スタンディング ピラティス の 効果
・骨盤底筋の機能アップ
・機能的で正しい姿勢に
・骨の強度アップ
・日常生活に取り入れやすく、隙間時間にもできる
・過度な筋力がなくてもできる
【各クラスご参加費】
・ スタジオ マリーチ チケット 1回分
・ ドロップイン 3000円
・ 初回体験 1500円
(同意書のご記入をお願いいたします。)
・ リ マーク:リラクゼーション
・ ♥ マーク : 妊婦さんもご参加いただけます。
・ ★~★★★ マーク : ピラティスの運動量
*お受付は、各クラス開始時間15分前よりはじまります。
初心者の方、カラダが固いとおっしゃる方、シニアの方、どなたさまもお気軽にお越しください。
……………………………………
- 活き活きワクワクする空間 -
ヨガ&セラピースタジオ マリーチ
Yoga & Therapy Studio marici
東京都北区赤羽1-41-5 ATエミネンス803
yoga.marici@gmail.com
080-6677-7056
https://www.facebook.com/yoga.therapy.studio.marici/
https://www.instagram.com/
……………………………………