あなたは今、セラピストの仕事を心から楽しめていますか?
好きではじめたセラピストの仕事なのに、指や腰が痛くてつらい・・
お客様に喜んでもらいたいけど、身体も心もしんどい・・
このままではセラピストを続けられないのでは・・と、不安になっていませんか?
以前の私がそうでした。
だから、その気持ちがよく分かります。
そんな私が今では、サロンを開業して13年目、10年以上通って来てくださるお客様と楽しく仕事ができています。
だから、あなたも大丈夫!
セラピストの手や身体に負担なく、お客様から「あ~気持ち良かった!」と言ってもらえる方法があります!
新しい手技を学ばなくても、自分の手や身体の使い方を見直したら、もっと楽に施術ができます。
今やっている手技を和もみ理論で見直すので、明日の仕事からすぐに実践することができます。
あなたも、手や身体への負担なく、お客様に喜ばれながら、セラピストを長く続けていきませんか?
和もみの基礎講座では、通常行っている個別レッスンの中から、セラピストの仕事の基礎となることをお伝えします。
今回はこの、和もみの基礎講座を動画にしました!
講座に来られない方に役立てていただけたら嬉しいです!
【動画で学べる!】
セラピストの手や身体の負担なく、気持ちいい施術ができる!和もみ®理論
~強もみしないでほぐす方法・身体の使い方・圧の入れ方偏~
この動画では、皆さんのこんなお悩みにお答えできたらと思っています。
強もみしないってどういうこと?
指や身体に負担がない施術ってどうやるの?
お客様からの指名を増やすにはどうしたらいいの?
これが理解できたら、
「もっと強く」と言うお客様にも、手や身体に負担なく、気持ちいい施術ができます!
お客様から、「気持ち良かった~」「また、あなたにお願いできる?」そう言ってもらえます。
そして、大好きなセラピストのお仕事が、楽しく長~~~く続けられますよ。
「強もみ」と言っていますが、強押しも、強圧も、同じです。
もみほぐしだけじゃなく、指圧系にも、オイルマッサージにも、リンパマッサージにも、リフレクソロジーにも、タイ古式マッサージにも使えます。
今まで私の講座に来てくださった、セラピストさんの声を紹介しますね。
おはようございます。
Kです^^
今まで自分の指の感覚を頼りにしていましたが
マリさんがおっしゃられた、お客様の体を感じながら、1センチ先を意識するようにしたら、100%ではないですが、
今までよりしっかり深く入っていく感覚があります!
おぉ~凄いっ!と思いながら施術しています^^
(Kさんより)
Kです^^
今まで自分の指の感覚を頼りにしていましたが
マリさんがおっしゃられた、お客様の体を感じながら、1センチ先を意識するようにしたら、100%ではないですが、
今までよりしっかり深く入っていく感覚があります!
おぉ~凄いっ!と思いながら施術しています^^
(Kさんより)
万里さんこんにちは!
目白で講座を受講させていただいたIです(^^)
その日帰ってから早速旦那さんに試してみましたよ(^^)
痛がっていた腰や臀部は和もみでやってみると、「あ~気持ちいい~」と完全に脱力して受けてもらえました。
今まで入れていた圧ってじゃあ相当強かったよね~と驚きと共に反省です。
講座で教えていただいたことを意識しながらやっていったところ、最近はどの部位をやっても大抵は「気持ちいい、ちょうどいい」と言ってもらえるようになりました(^^)
講座の時よく理解できなかった『圧の深さは皮膚、脂肪をとばして1~5ミリ』が段々と掴めてくるのが楽しくなってきました。
最近嬉しかったのは「腰が痛い」と帰ってきて夜やってあげたところ、次の日はまだちょっと痛みがあったらしいのですが、その次の日には完全に痛みが取れていたらしく、「助かった!」と言ってもらえたことです。
私もほとんど力を使わないので疲れることもなかったし、この方法(和もみ)で癒せるならこれがいい!!と思えた瞬間でした。
私はこの仕事が大好きです。
和もみと出逢ってますます夢中になれそうです。
万里さんのお蔭です!
(Iさんより)
目白で講座を受講させていただいたIです(^^)
その日帰ってから早速旦那さんに試してみましたよ(^^)
痛がっていた腰や臀部は和もみでやってみると、「あ~気持ちいい~」と完全に脱力して受けてもらえました。
今まで入れていた圧ってじゃあ相当強かったよね~と驚きと共に反省です。
講座で教えていただいたことを意識しながらやっていったところ、最近はどの部位をやっても大抵は「気持ちいい、ちょうどいい」と言ってもらえるようになりました(^^)
講座の時よく理解できなかった『圧の深さは皮膚、脂肪をとばして1~5ミリ』が段々と掴めてくるのが楽しくなってきました。
最近嬉しかったのは「腰が痛い」と帰ってきて夜やってあげたところ、次の日はまだちょっと痛みがあったらしいのですが、その次の日には完全に痛みが取れていたらしく、「助かった!」と言ってもらえたことです。
私もほとんど力を使わないので疲れることもなかったし、この方法(和もみ)で癒せるならこれがいい!!と思えた瞬間でした。
私はこの仕事が大好きです。
和もみと出逢ってますます夢中になれそうです。
万里さんのお蔭です!
(Iさんより)
KさんとIさんが感じてくださったように、ちょっとした意識の違いで受けている方の感覚が大きく変わります。
それは、1センチの違いだったり、もっと細かい1~5ミリの違いだったりします。
先日、何度か担当している、強くしないと感じなくなっているお客様に、押し方を試してみたら「もっと強く」と言われませんでした。
この方法だと、指も痛くならないので本当に助かっています。
常連様からも、今まで聞けなかったことまで話して頂けるようになり、一歩踏み込んだアドバイスが出来るようになりました。
こうやってお客様と信頼関係を築いていくと、万里さんのように長く通って頂けるんだ。ということが少しずつ実感出来ています。
私もお客様に、強いマッサージから卒業してもらえるように頑張ります!
(Oさんより)
この方法だと、指も痛くならないので本当に助かっています。
常連様からも、今まで聞けなかったことまで話して頂けるようになり、一歩踏み込んだアドバイスが出来るようになりました。
こうやってお客様と信頼関係を築いていくと、万里さんのように長く通って頂けるんだ。ということが少しずつ実感出来ています。
私もお客様に、強いマッサージから卒業してもらえるように頑張ります!
(Oさんより)
先日はありがとうございました!!
強もみが良くないことはなんとなく感じていたのですが、改めて強もみすると身体がどうなるか、などを学んで納得できました。
これからの施術の土台が増えました。
講座を受けてから、施術でも実践したところ、「とても気持ち良かった」とのお声もいただきました。
ただ、手技は今までの癖もあるので、練習がかなり必要ですが笑、楽しみながら毎日意識しながら、頑張りたいと思います(*^^*)
今後ともよろしくお願いします。
(Iさんより)
強もみが良くないことはなんとなく感じていたのですが、改めて強もみすると身体がどうなるか、などを学んで納得できました。
これからの施術の土台が増えました。
講座を受けてから、施術でも実践したところ、「とても気持ち良かった」とのお声もいただきました。
ただ、手技は今までの癖もあるので、練習がかなり必要ですが笑、楽しみながら毎日意識しながら、頑張りたいと思います(*^^*)
今後ともよろしくお願いします。
(Iさんより)
こんな風に、手や身体の使い方を、少し変えるだけで、負担がなくなり、痛かった指が楽になります。
お客様から「もっと強く」と言われなくなり、楽に施術をしても満足していただけます。
そうなれば、自信をもって、楽しく施術ができますね。
その結果、指名やリピートも増えていきますよ。
私が、強もみが危険なことを知ったのは、リラクゼーションサロンで働いでいた10年以上前のことです。
強もみをするサロンでは、もう働けない・・
そう思い、2007年にサロン開業。
今では、10年ちかく、回数にしたら100回、150回以上、通って来てくださるお客様に支えられています。
2015年から、和もみ理論でセラピストの技術を見直す、アドバイザーとしても活動を始めました。
和もみは、「セラピストが身体を壊さずに、長く続けてほしい!」との想いから作りました。
お客様も、セラピストも、一緒に癒されてより良くなっていく。そんな本物の癒しを提供していきたい人に向けて、構築された理論です。
手や身体の使い方、手技一つ一つの意味や目的、お客様との向き合い方、セラピストとしての在り方などなど
あなたがやっていることを、和もみの理論で見直していきます。
新しい手技を覚えるのではないので、明日の仕事から一つずつ取り入れていくことができますよ。
強もみをするリラクゼーションサロンが多いようですが、
和もみなら、強もみに慣れてしまった身体の感覚を、取り戻すことができますよ。
そして、だんだんとコリにくくなります。
和もみなら、セラピストの手や身体の負担なく、お客様に喜んでもらえるのです!
健康で元気な人が増えたら、もっと楽しく、生きやすい世の中になるんじゃないかな~そう思っています。
私たちセラピストから、いい変化を起こしませんか?
繰り返しになりますが、この講座では、通常行っている個別レッスンの中から、セラピストの仕事の基礎となることをお伝えします。
・強もみしないってどういうこと?
・指や身体に負担がない施術ってどうやるの?
・お客様からの指名を増やすにはどうしたらいいの?
そんな悩みをサクッと解決します!
セラピストが身体に負担なく施術ができたら、気持ちにも余裕が持てますよね。
もっと、お客様の身体を見ることができたり、ポイントを探す感覚が敏感になったり、会話もスムーズにできたり、、
その結果、お客様に喜ばれ、指名やリピートが、どんどん増えていきますよ。
和もみ理論は、リラクゼーションのどんな施術方法でも使えます。
実際に、もみほぐしや指圧系、オイルマッサージ、リンパマッサージ、
タイ古式マッサージ、リフレクソロジー、フェイシャルなどをされているセラピストさんが来ています。
手技も、年齢も、セラピスト歴もそれぞれです。
お客様の身体に良いことをしてあげたい!
お客様に喜ばれながら、自分も幸せを感じたい!
お客様と長く付き合えるセラピストになりたい!
そんな想いがあれば、あなたも必ずそうなれますよ^^
まずは、基礎から学んでみませんか?
和もみが、お手伝いさせていただきます!
では、講座の内容をご紹介しますね。
●講座に来られない方のために
和もみ理論が動画で学べる!和もみ基礎講座・動画版
~強もみしないでほぐす方法・身体の使い方・圧の入れ方偏~
動画の内容は、4つに分けました。
ひと通り見たあとは、気になるところから見返してみてください。
【1】はじめに 21分
・和もみ理論は、こんな方におすすめ!
・和もみという手技はありません!
・和もみ理論の特徴は、セラピストの体調も良くなること
・和もみなら、お客様と5年100回以上のお付き合いが可能!
・セラピストの思い込みチェックリスト12
・「もっと強く」は、お客様の本心ではない!
【2】あり方の見直し 36分
・コリってなに?痛い、だるい、重い、症状って何?
・「ほぐれた、柔らかくなった」と言うけど、身体の中で何が起きているの?
・どうしたら、ほぐれたり緩んだりするの?
・治療院、エステ、リラクゼーションの違いは?
・セラピストって何する人? 施術する人じゃないよ!
・大切なのは、身体が気持ちいいと感じること
・セラピストとお客様の関係は、尊重と信頼!
・和もみセラピストの基本原則
・お客様の声&セラピストさんの声
【3】手技の見直し 45分
・強もみが身体に与える影響と悪循環
・どれくらいが、強もみなのか?
・どうしたら、強もみにならないのか?
・「あ~気持ちいい~」と感じてもらえる身体の使い方
1、指の当て方
2、手の形
3、姿勢と動き
・「あ~気持ちいい~」と感じてもらえる圧の入れ方
1、相手に受け入れてもらう
2、相手に圧が伝わるまで待つ
3、圧と解放がセット
・練習のコツ、正しいことだけ練習しても上達しない!
・強もみの現場で、和もみを取り入れるには
・応用:強もみ対策!手技をアレンジ
【4】会話の見直し 21分
・強もみ希望のお客様って怖い?でも、実は・・
・強もみのことをお客様に伝えるには?
・考え方の違うセラピストを否定しない
・「もっと強く」と言われたら・・まずは!
・施術+会話+あり方、どれも大事!
・講座のご案内
・セラピストを長く続けるには
・和もみが目指すの世界
内容盛りだくさんの4時間でやっている講座の内容を、見やすく約2時間にまとめました。
※「強もみ」と言っていますが、強押しも、強圧も、同じです。
もみほぐしだけじゃなく、指圧系にも、オイルマッサージにも、リンパマッサージにも、リフレクソロジーにも、タイ古式マッサージにも使えます。
※リラクゼーションには、「強もみ=上手い」と言う間違った認識のもと施術を教えられていることがほとんど。
その考え方から見直していきますので、和もみの基礎講座は実技よりも理論がメインとなっています。
----------
●動画ってどうやって見れるの?
お申し込み→入金確認→受付完了!の流れになっています。
その後、動画のURLとパスワードをメールで送ります。そのURLをクリックすると、動画を見ることができます。
スマホからでも、パソコンでも、どちらでも見ることができます。
※お申し込みをした方だけが見られるように、パスワードを設定しています。
※手作業でやっていますので、入金からメール送信まで1~2日かかる場合があります。ご了承ください。
----------
●和もみ基礎講座の動画の価格について
リアル講座は3万円ですが、技術チェックが直接できないので、その分少しお安くしています。
それから、個別レッスンを受けたい方の予習用に、動画と個別レッスンのお得なセットも作りました。個別レッスンは、通常3時間5万円なので、かなりお得です!
<受講料>
・動画で学べる!和もみ理論基礎講座:25,000円(税込み)
・超お得!動画&個別レッスン1回3時間:50,000円(税込み)
※個別レッスンは、目白サロンで行います。
※個別レッスンの受講できる期間は、動画購入から3か月以内でお願いします。
<お申込み>
お申込みは、こちらからお願いします
あなたも、もっと楽しく、もっと自信を持って、セラピストの仕事ができますよ。
和もみ理論が動画で学べる!和もみ基礎講座・動画版
~強もみしないでほぐす方法・身体の使い方・圧の入れ方偏~
動画の内容は、4つに分けました。
ひと通り見たあとは、気になるところから見返してみてください。
【1】はじめに 21分
・和もみ理論は、こんな方におすすめ!
・和もみという手技はありません!
・和もみ理論の特徴は、セラピストの体調も良くなること
・和もみなら、お客様と5年100回以上のお付き合いが可能!
・セラピストの思い込みチェックリスト12
・「もっと強く」は、お客様の本心ではない!
【2】あり方の見直し 36分
・コリってなに?痛い、だるい、重い、症状って何?
・「ほぐれた、柔らかくなった」と言うけど、身体の中で何が起きているの?
・どうしたら、ほぐれたり緩んだりするの?
・治療院、エステ、リラクゼーションの違いは?
・セラピストって何する人? 施術する人じゃないよ!
・大切なのは、身体が気持ちいいと感じること
・セラピストとお客様の関係は、尊重と信頼!
・和もみセラピストの基本原則
・お客様の声&セラピストさんの声
【3】手技の見直し 45分
・強もみが身体に与える影響と悪循環
・どれくらいが、強もみなのか?
・どうしたら、強もみにならないのか?
・「あ~気持ちいい~」と感じてもらえる身体の使い方
1、指の当て方
2、手の形
3、姿勢と動き
・「あ~気持ちいい~」と感じてもらえる圧の入れ方
1、相手に受け入れてもらう
2、相手に圧が伝わるまで待つ
3、圧と解放がセット
・練習のコツ、正しいことだけ練習しても上達しない!
・強もみの現場で、和もみを取り入れるには
・応用:強もみ対策!手技をアレンジ
【4】会話の見直し 21分
・強もみ希望のお客様って怖い?でも、実は・・
・強もみのことをお客様に伝えるには?
・考え方の違うセラピストを否定しない
・「もっと強く」と言われたら・・まずは!
・施術+会話+あり方、どれも大事!
・講座のご案内
・セラピストを長く続けるには
・和もみが目指すの世界
内容盛りだくさんの4時間でやっている講座の内容を、見やすく約2時間にまとめました。
※「強もみ」と言っていますが、強押しも、強圧も、同じです。
もみほぐしだけじゃなく、指圧系にも、オイルマッサージにも、リンパマッサージにも、リフレクソロジーにも、タイ古式マッサージにも使えます。
※リラクゼーションには、「強もみ=上手い」と言う間違った認識のもと施術を教えられていることがほとんど。
その考え方から見直していきますので、和もみの基礎講座は実技よりも理論がメインとなっています。
----------
●動画ってどうやって見れるの?
お申し込み→入金確認→受付完了!の流れになっています。
その後、動画のURLとパスワードをメールで送ります。そのURLをクリックすると、動画を見ることができます。
スマホからでも、パソコンでも、どちらでも見ることができます。
※お申し込みをした方だけが見られるように、パスワードを設定しています。
※手作業でやっていますので、入金からメール送信まで1~2日かかる場合があります。ご了承ください。
----------
●和もみ基礎講座の動画の価格について
リアル講座は3万円ですが、技術チェックが直接できないので、その分少しお安くしています。
それから、個別レッスンを受けたい方の予習用に、動画と個別レッスンのお得なセットも作りました。個別レッスンは、通常3時間5万円なので、かなりお得です!
<受講料>
・動画で学べる!和もみ理論基礎講座:25,000円(税込み)
・超お得!動画&個別レッスン1回3時間:50,000円(税込み)
※個別レッスンは、目白サロンで行います。
※個別レッスンの受講できる期間は、動画購入から3か月以内でお願いします。
<お申込み>
お申込みは、こちらからお願いします
あなたも、もっと楽しく、もっと自信を持って、セラピストの仕事ができますよ。