ママはホームドクター*高木真由美です。

私がアロマテラピーと出会ったのは今から16・17年ぐらい前のことです。

当時私は外資系企業で朝から晩まで馬車馬のように働くOLでした^^;

一日中パソコンへ向かって仕事をしていたので夕方になると足が浮腫んでパンパンになるなんて日常茶飯事。

早く帰れる日(あんまりなかったけど)には、会社帰りに当時流行していたリフレクソロジーのサロンへ駆け込んでいました。

サロンへ入るとラベンダーの良い香りがして、ふーっと肩の力が抜ける感じがしたのを今でもよく覚えています。

リフレクソロジーの施術が始まるとすぐに爆睡(笑)

その時ラベンダーってこんなにいい香りがするんだと感動しました。

今でも精油の中でラベンダーが一番好きです♡


それから精油をお風呂に入れたり、芳香浴を楽しんだり、マッサージオイルを作って楽しんでいましたが、妊娠を機会に精油を使うのがちょっと怖くなって(ちゃんと勉強していなかったので)使うのを止めてしまいました。

アロマテラピーを本格的に勉強し始めたのは息子が2歳ちょっとの時、今から8年半ぐらい前のことです。

息子が赤ちゃんの頃は、ホメオパシーを使っていたので、精油をお薬の代わりとして本格的に使うようになったのはまだ6年ぐらいなんです。

息子が産まれてあと数か月で11年ですが、息子が産まれてからアロマテラピー・ホメオパシー・クレイ・フラワーエッセンス・ハーブウォーターなど色々な自然療法を学んで来ました。

色々な自然療法を学んで引き出しをたくさん持つことを私はおすすめしてますが、アロマテラピーは自然療法の入り口としては最適だと思います♪

まず何と言ってもアロマテラピーは、ホメオパシーみたいに怪しくない(笑)

ホメオパシーは全然怪しいものじゃないんだけど、まだまだ認知度が低いのね。

しかも「ホメオパシーやってる」と言うと「変な宗教やってんじゃないの?」って思われちゃったり^^;

その点、アロマテラピーは他の自然療法に比べて「あ~、あのいい香りのするやつね。」と認知度が高いし、気軽に始められるんじゃないかな。

アロマテラピーは香りを嗅ぐだけで癒される、リラックスするという使い方だけではなく、精油の持つ薬理作用を利用して、メディカル的に使うことも出来ます。(アロマの団体によっては精油をお薬のように使うことを推奨していないところもあります)

出来るだけお薬に頼らないで子育てしたいママや家族の健康管理のために何か勉強を始めたいと思っているママにアロマテラピーはピッタリでしょ♪

そんな方はまずはこちらの講座からスタートしてみたら良いと思います。

明日の9時から募集スタートします。

事前お問い合わせくださった方で講座にお申込みの方にはローズウォーターを1本プレゼントします!お問い合わせはこちらからご遠慮なくどうぞ♪



ペタしてね