実は、旅行の疲れが一気に出て、
昨日はせっかくの日曜日でしたが、一日外出せずにいました。
マルタでは、サービスアパートメントを借りているのですが、
おうちがとても落ち着くので、ほっとしています。
さて、昨日の続きです。

今回は、ブリティッシュエアウェイズのファーストクラスを利用しました。

お席は、全部で14席でした。
→ 9席のJALファーストクラスよりも、やはり狭いなという第一印象です。(*現在JALは8席だそうです。)

完全に個室、とは言えないですが、
プライバシーは保たれていて、こちらはJALよりも周りが気にならないと思います。
(*私が搭乗したJALのFは、二世代前ですので、
現在はプライベートが保たれた素敵なお席だそうです。)

色合いは、ビジネスクラスとほぼ同じ。
ダークカラーがとても落ち着きました。

実際に座って撮影するとこんな感じ。
同じ→ ブリティッシュエアウェイズのビジネスクラスよりはもちろん広いけれど、
→ オーストリア航空のビジネスクラスとは変わらないくらいでしょうか。

ウエルカムシャンパンは、「グランシエクル」
ローランペリエ社のプレステージシャンパンです。

お隣のお席が空いていましたので、カーテンはオープンしたままにしていました。

こちらがカーテンを閉めた状態です。

パジャマ替わりのスウェット上下が用意されています。
Mサイズ以上からのようです。

Firstロゴ入り。
いや、そこまでアピールしなくても、というほど、
枕、ブランケット、アイマスク等、どれにでもロゴが入っていました。

こちらは、お席の横にある専用洋服掛け。
ジャケットやコートはCAさんに預かっていただきますが、
カーディガン等は、気軽にいつでも取り出すことができますので、
これはとても便利だと思います。

ベッドの操作は、押すのではなく、回すようになっています。

乗客は私含め7名くらいです。

アメニティは、アロマテラピーアソシエイツでした。
→ 前回のフライトで、私は、素敵な素敵な素敵な素敵な♡
英国紳士にファーストクラスのアメニティをいただいた、
と書きましたが、
あの時から、すでに新しいアメニティに変わっていました。
あちらをいただいたおかげさまで、違ったアメニティが揃って嬉しいです。
機内食やサービスについては、また次回に。