先日も簡単にブログに書きましたが、(→ TOKYO PHOTO 2013レセプション )
先週の木曜日に、TOKYO PHOTO内にある
エールフランス航空ギャラリーでのレセプションへ行ってまいりました。

隠れ家のような小さな入り口から中へ入ると、
手前にカウンターとスタンディング用テーブル、
奥には、素敵なお座敷がありました。

今回は、
ファーストクラスのお客様をご招待してのレセプションだそうで、
そんな中、ご招待いただき、大変光栄です。

お部屋の中には、エールフランスの歴史を綴ったお写真が展示されています。

その他、モニターでの上映や、

機体・機内の映像や、

エアバスA380のミニチュアの展示や、

こちらのミニフラッグなど、室内は、エールフランス一色♡
エールフランスLOVEの私には、たまらない空間でした。

コンパニオンの方もAFの客室乗務員に衣装です。

ワインの種類も豊富で素晴らしいものばかり。

シャンパンは、出来のよい年にしか造られないキュヴェ・ルイーズ。
1999年のものでした。

お料理は、アラン・デュカスのレストラン、ベージュ東京のもの。
ベージュ東京のお料理をケータリングされるだなんて、
さすがエールフランス航空です。


フォアグラ・アワビ・雲丹などの高級食材もふんだんに使われていました。
いずれのお料理も、
見た目、お味、共にケータリングとは思えないクオリティの高いものでした。

そして、もちろん、デザートも美味しかったです。
ちえちゃんと半分ずつ、色々な種類をいただきました。

秋らしいイチジクと巨峰のモンブランパフェ。

このチョコレートケーキは、絶品でした。
チョコレートケーキは苦手なので、今まで敬遠していたのですが・・・
中には、キャラメルクリームが入っていますが、甘さ控えめ、とても上品なお味で
あっという間にいただいてしまいました。

美味しいシャンパンにお料理、そしてエールフランス一色で
埋め尽くされた空間にいられただけでも大感激でしたが、
その上、エールフランス航空の方たちともお話しをさせていただき、
とっても嬉しい夜となりました♡

少しずつ集めているAFグッズ。
また早くエールフランスに乗って、フランスに行きたいな♡