先日のバンコク・ダッカ旅行では、エバー航空を利用しました。
→ はじめましてのエバー航空ハローキティ@台北桃園空港より
→ 台北桃園空港 エバー航空 ラウンジより

桃園空港第2ターミナルにあるラウンジは、
入国審査の正面の上のフロア全部を占めています。

初訪問のラウンジは、ドキドキ♡

ラスベガスを彷彿させるような煌びやかな入り口。
とっても立派な外観です。
撮影は完璧、テンションが上がりつつ、受付へ向かうと。。。
「こちらは、ファーストクラスのお客様のラウンジです」
チーン( ゚ ▽ ゚ ;)

こちらが、ビジネスクラスラウンジでした。

ラウンジは、近未来的な感じ。

Wホテルのような・・・そんな感じのイメージです。

チャイナエアラインのラウンジより雰囲気いいです。

お食事も充実していました。

スープ二種、炒め物三種、カレー、サラダバー、点心、パン等の軽食、
スイーツ等。

スープは、二種とも台湾らしいものでした。

アルコールは少しだけ。
しかしチャイナエアラインよりワインのクオリティは少しだけ高し。

点心コーナー。6種類です。

嬉しい♡焼き芋もあります。
チャイナエアラインと全く同じ。

ミスタードーナッツとのコラボです。

カレーがあるラウンジでは、必ずカレーを。
こちらは日本式のカレーとのこと。

うっ。。
激甘でした(ノ_-。)
チャイナエアラインよりもこちらの方が、雰囲気も良く、
フードの質の種類も良く気に入ってしまいました。
そして、お客さまが、もの静かで品の良い方が多いという印象を受けました。
ビュッフェの盛り方で、分かりますよね・・・
フライトについてはまた書きますが、
客室乗務員さんが、お噂通り美人で品がある!方が多かったです。
チャイナは、若め、ギャルっぽい可愛い系に対して
エバーは、知的、上品、美形な感じでしたよ♡
同空港のチャイナエアラインのラウンジは、コチラをどうぞ。