画像のアップロードは、台湾だけではなく、アメブロの問題だったようですね。
理由が分かって良かったです。
教えていただいてありがとうございました♡
さて、今日は、ギリランカンフシ(旧ソネバギリ)の朝食についてレポートします。

ボートでお部屋にお迎えにきていただいて朝食会場に向かいました。

楽しみにしていた海辺でいただく朝食。

サラダ、フルーツ、シリアル、パン、フレッシュジュース等はビュッフェで、
ホットミール等のメインはオーダー制でした。

やしの実の中に、シリアルが入っています。
11種類もありました。

ヨーグルト。
フルーツ入りだったり、ジャム入りだったり、低糖だったり、無脂肪だったり色々。

ドライフルーツとナッツは全部で15種類。

蜂蜜も15種類です。

フルーツは好きなものをチョイスして、
その場で盛り合わせにしてくださいます。

切りたて。もぎたて。
本当にフレッシュフルーツ!

フルーツをその場でジュースにすることも可能。
キャロット×セロリ、ザクロ×パッションフルーツをオーダーしました。

ホットミールをオーダーしなくとも、十分なくらい、
コールドミールもありました。
カレーも毎日ありましたよ。

オーダー制のホットミール。日本語メニューもあります。

こちらエナジードリンク。
クレンジング、デトックス、パワー、リラックス、ジェットラグ等、
10種類くらいありました。

パンコーナー。

フルーツやチーズ、ホットミールをいただいていたら、
パンまでたどり着けないですよね・・・

12種類のジャム。

海沿い以外の屋根のあるテーブル席でいただくこともできます。

シャンパンもいただいて、朝から絶好調でした。

朝食は、お部屋でいただく「in Villa dining」、
レストランでいただくオーダー+ビュッフェ
どちらも50$でした。(モルディブのリゾートでは、ほぼアメリカドル表示です)
オーガニックガーデンで採れたお野菜、ハーブなど、
ほとんどが無農薬の安全なもの。
そして、一つ一つの品物の種類が豊富で、クオリティの高い朝食でした。