シャトーホテルの贅沢スパ@Chateau de Mirambeau | Cielオフィシャルブログ「月に一度の世界スパ&ホテル巡り」Powered by Ameba

Cielオフィシャルブログ「月に一度の世界スパ&ホテル巡り」Powered by Ameba

台湾に住んでいます。

2015年からは、ライブドアブログで更新しています。
https://cieltrip.blog.jp/

こんばんは。

今日の夜は自宅でゆっくりナイフとフォーク
デパ地下で購入してきた
自分好みのデリやパンを食べている時間がとっても好きです。


さて、今回は、ミラボーで宿泊したシャトーホテル
「Chateau de Mirambeau」のスパをアップします。
ロマンティックなお部屋はこちらをどうぞ。
バラで埋め尽くされたダイニングはこちらをどうぞ。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

お庭は、森と繋がっています。
レストランからテラスへ出て、そのままお散歩をしていました。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

このような小さな可愛らしいおうちが近くにいくつかあり、
ここは、お手伝いさんたちのおうちなのかな?と思ったり。。。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

しばらく探索していると、プールを発見ドキドキ



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

もちろん、どなたもいらっしゃいません。貸し切りでした。
森の中のプールでも、パラオなどの大自然の中のプールとはまた違いますね。
ホテルというより自分のおうちのプライベートプールのような、、、
かなり贅沢な場所でした。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

このプールにカップルでいたら最高ですね。
(って今更気づく?)




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

そのまま室内のプールと繋がっています。
こちらももちろん貸し切りでした。
ホテル内のお部屋や廊下等と違って、室内スパは、近代的でした。
後からつくったものでしょうか。ここはポイント高いですね。
洗面所、お手洗い、そしてスパ等水回りの部分は、やはり清潔が命です。
いくら歴史あるシャトーホテルであっても、ここは新しくあってほしいです。






$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

ちょっとスパ内は、シャトーホテルのイメージと違いますよね。
アジアンスパのような感じでした。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

お隣には、ジムとマッサージ機がありました。
お一人様用のこじんまりとしたものでした。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

帰りは、室内からお部屋に戻りました。
スパは地下二階にあるので、地下一階まではこちらの階段、
そこから上はエレベーターとなっています。


前日に鎧を見てしまったので。。。
この空間に一人でしたので、やっぱり少し怖かったです。
こんなに贅沢なスパはなかなかないのですが、
小心者のため、ゆっくり寛ぐことができずにもったいなかったですね。



室内スパだけを見たら、シャトーホテルとは思えない内装でしたが、
こういった茶系をベースとしたシンプルなインテリアの方が
落ち着いていて、癒されるのでは、と思いました。