マタニティと子育てママの隠れ家

アロマセラピールーム優しい風
国際アロマセラピスト連盟IFA認定
アロマセラピストの本田ゆう子です育児中のママに朗報です!
新しいメニューが加わります
専属保育士の託児付きママプラン

それは、
保育士さんに、お子さんを預けて、
私自身、3人育ててセラピストをお休みして12年。
育児は24時間、休むことはありませんね
夜間授乳で寝不足でも、赤ちゃんの世話をやめるわけにもいきませんね。
美容院にも、なかなか行けずにいたのを覚えています。
預けて、やっと行けても、完母だったため、2時間でおっぱいは限界。一人になっても、やはり母。我が子を思わない時はなかったことを懐かしくおもいます。
でも、母も一人の人間です。
肩こりに腰痛に頭痛に寝不足に泣き止まない時は
イライラ



一人になって、心も体もリフレッシュして笑顔になるってホントに大切なんです☝️
リフレッシュして帰宅した時は、余裕ができて
子供を素直に可愛いと思えるんです

核家族が増える今、全部背負わないでくださいね。
楽しみにしてた10か月、そして苦しーい出産
そして愛おしい我が子を抱けた喜び
もつかの間
母子同室でおっぱい練習
眠い中の授乳
でも、まだ助産師さんがいてくれると安心
疲れれば預かってもくれる
で退院…
急に小さな小さな赤ちゃんと二人きりになる不安
だれも代わりはいませんね
授乳 オムツ、授乳 オムツ…
お母さんって強いですよ
でも、不安になるのは当たり前
ホルモンも急激に変わるから
泣きたくなる
こんなとき、だれかに愚痴こぼして
頑張ってるねっていってくれる人がいたらなぁ…
今なら、わかる。
この経験から
アロマサロンを再開したときは
託児付きをってずっと思ってました

しかも、一時託児って、登録の手間やオムツから何から何まで名前書いたり、預けに行き迎えに行く手間を考えると、とても面倒なんです

そこでこの度
信頼できる、3人のお子さんをもつ現役ママで
保育士の資格をもつ友達に、ご承諾を頂きまして
遂にできました


アロマボディトリートメント70分➕託児付き
所要時間約120分 8500円(託児料込み)
(コンサルテーション、足浴、着替え、アフターケアアドバイスの時間が施術以外にかかります)
※未就園児までの託児となります
※オムツ、ミルク、冷凍母乳、哺乳瓶、着替え、おもちゃなど必要なものはお持ちください。
※自宅サロンのリビングルームで保育士がお預かりします。
※お子さんが慣れるまでは、こちらのプランをお勧めします。他のロングコースをご希望の場合は2時間3000円の保育料を頂戴します。
ご予約フォームに
お名前、ご連絡先
ご希望の日時を第三希望までお知らせください(このプランは午前中になります)
お子様の月齢(未就園児まで)
をお書きください。
保育士と日時を相談し折りかえし、お返事します。
ご予約&お問い合わせ←click
アロマセラピールーム優しい風のHP🌺🌺🌺🌺
お会いできる日を楽しみにしてますね

LINE@を始めました🌈
1:1トークでお問い合わせやご予約がスムーズに行えます👍
お得な情報も発信していきたいと思います。
