アロマリラックス
リフレインセラピストカレッジ山口校です
久しぶりに.ブラッシュアップ講座を開講します。
3月のブラッシュアップ講座はアロマハンドトリートメントで、
ワンランク上のテクニックを身につける内容にするので、
解剖生理学の座学も加えたいと思います。
ちなみに、橈側手根屈筋はスマホ肘の原因になる筋肉のひとつです。
スマホ肘は、橈側手根屈筋の起始部(肘内側あたり)が痛くなります。
スマホ肘は、正式名は「上腕骨内側上顆炎」と言って、
手の使い過ぎなどによって肘の内側の部分が痛みが起こる疾病です。
ハンドケアをさせて頂くと
スマホ肘の予備軍がたくさんいらっしゃいます
予備軍の橈側手根屈筋の筋復を柔捏法で施術すると、
手首も軽くなって、多少なりともスマホ肘の回避に繋がります。
当校では、アロマセラピストを目指す生徒さんには
身体をスケルトンで捉えるように指導しています。
骨格、関節、筋肉の構造
場合によっては、内臓も。
ハンドのみのご指導では、スケルトンの話はしておりませんが、
施術しながら筋肉を感じるってとても大切です。
年齢の違い、性別の違いで筋肉量が違います。
日常生活によっても違います。
前腕部だけでも同じ状態の人はおりません。
その人に合うハンドケアができるようになって欲しいと思います。
ハンドトリートメント
【対象者】
当スクールで学ばれた
アロマセラピスト
アロマハンドセラピスト
一般の方
【日時】
3月24日(月)・25日(火)・27日(木)・29日(土)
いずれか1日
9:30~12:30
【場所】
アロマリラックス
【持参物】
・タオル2~3枚
・トリートメントオイル(15ml~)
・筆記用具
【費用】
3,500円
事前もしくは当日、現金にてお支払いをお願い致します。
オイルのない方は
こちらでご用意いたします。
20ml1,000円
【お申込み】
2名様より開講いたしますので、
参加可能な日を全てご連絡ください。
こちらまでお知らせくださいませ。
公式HPはこちらをクリック
教室やイベントのご案内、授業風景を掲載させて頂いております
インスタグラム フォローお願いします
セミナーやイベントの情報を配信中
↓↓↓