国スポ「SAGA国スポ」へ~活動編~ | アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

山口県宇部市 心と身体の健康に役立つ教室 アロマテラピーコンサルティング

 

    

アロマリラックス&リフレインセラピストカレッジ山口校ですほのぼの

 

 

今年から国スポという名称になり、第1回目の開催地は佐賀県です。

長年、国体に関わってきたJSTA(日本スポーツアロマトレーナー協会)会長の神崎先生が

佐賀会場の整った施設やその環境に驚かれており、

私たちも県の力の入れ用を現地で実感しました。

 

 

9月21日~25日、女子サッカーの試合があり、その期間にJSTAが

選手や関係者さまにスポーツアロマの施術を受けて頂くブースを出店し、

私もスポーツアロマトレーナーとして、24日に参加させていただきました。

 

 

メイン会場なので、さまざまなスポーツが同時に開催中なのですが、

この日は準決勝や決勝の競技が多く、平日と言うこともあり、

全体的に会場は人が少なめでした。

 

しかし、準決勝や決勝だと、選手以外の引率者やコーチ、選手のご家族も

疲労が溜まり始めているようで、施術のお申込みを頂きました。

 

今年、石川県では地震や豪雨の大きな災害に見舞われました。

私共ができることは、復興にお役立ていただける義援金です。

 

JSTAでは今回初の試みで有料(青年選手初回、石川県からお越しの方は

無料)とさせていただき、活動をおこないました。

皆さまから頂戴した施術料の一部を義援金にさせていただきます。

 

ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。

 

 

今年は、「JSTAのカラーの黄色を身につけましょう」とのことだったので、

山口メンバーで相談した結果、

6年前に開催された花博に合わせて作ったTシャツを着用することにしました。

 

 

 

 

みんな良い笑顔ですラブ

 

 

国スポという大舞台で、スポーツアロマケアをご提供できるということは

スゴいことだと思っています。

 

こういう経験が財産になっていくので、大切にして欲しいと思います。

 

 

昨年の鹿児島ではネームプレートを頂けたのですが、

今年は返却することになっています。

 

 

みんなで記念写真を撮影しました。

 

 

ブースを片付け、シャトルバスまで移動~

 

 

そして、帰路の九州自動車道の古賀SAのレストランで夜ごはんをいただきました。

 

 

最後まで楽しい時間でした。

 

 

さて、次は自転車競技でスポーツアロマケア活動です自転車

 

日本スポーツアロマトレーナー協会のHPはこちら

 

日本スポーツアロマトレーナー協会認定校リフレインセラピストカレッジのHPはこちら

 

 

 

 

公式HPはこちらをクリック下矢印

教室やイベントのご案内、授業風景を掲載させて頂いておりますつながる花2つながるピスケつながる花2

インスタグラム フォローお願いしますつながる花1つながるうさぎつながる花1

 

セミナーやイベントの情報を配信中つながる花2つながるピスケつながる花2

 ↓↓↓

 

 

 

Profile

・AEAJ認定アロマセラピスト

・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

・AEAJ認定アロマブレンドデザイナー

・日本統合医療学会会員

・JSTA認定スポーツアロマトレーナー

・JAMHA認定シニアハーバルセラピスト

・JAMHA認定ハーバルセラピスト

・和み彩香カラーボトルカウンセリングティーチャー

・歯科衛生士

 

1999年 TYSカルチャーセンターでアロマ講座開講

2001年 個人事業アロマリラックス設立

2001年 AEAJ認定教室アロマリラックス開校

2003年 AEAJ認定校リフレインセラピストカレッジ山口校開校

2016年 株式会社グリーンフレグランス設立

2017年 JAMHA認定教室アロマリラックス開校

 

Concept

「グリーンフレグランス」

  病院、介護、スポーツ関連の施設にアロマを導入することを目的に設立した会社

「アロマリラックス」

  アロマやハーブ、和み彩香(アロマ×カラー)を学ぶスクール&サロン

「リフレインセラピストカレッジ山口校」

  AEAJの認定スクール