生活の木 原宿校にて キッチン蒸留®セミナー開催します | 飲めるアロマ キッチン蒸留 美容研究家 ☆aromapod森あつ子ブログ

飲めるアロマ キッチン蒸留 美容研究家 ☆aromapod森あつ子ブログ

一般社団法人日本アロマ蒸留協会 代表理事
アロマスクール aromapod 主催 森 あつ子 のブログ。
 香りある生活を広めるべく 日々活動中。

    

生活の木 原宿校にて、

日本アロマ蒸留協会 が、推奨する

キッチン蒸留®を 体験いただける講座を開催決定しました。

 

1日で キッチン蒸留理論を学び、料理へアレンジ、美容にアレンジ、

おもてなしにアレンジト、自在に楽しめる キッチン蒸留®三段活用を体験いただける

セミナーになります。

 

 

香りを食べる?アロマとハーブいいとこどり
美と健康を手に入れるキッチン蒸留講座

 

 キッチンで香りを作り、全てを無駄なく活かすキッチン蒸留。

 

健康や美容は、口にするもの、そして肌につけるものに大きく左右されます。

そして香りは自律神経さえ動かします。

 

机上の知識で終わらないキッチン蒸留の学びは、

包括的に美容・健康を目指す学びです。

 

受講後、協会からの修了証を発行いたします。
(キッチン蒸留:商標登録 第5841340号)


開催日程は


11/27(月)、12/13(水)、12/18(月)、1/22(月)
10:00〜15:30


いずれも内容は同じです。 1日 完結型のセミナーになります。



生活の木店内でのチラシ配布と
WEB募集がスタートしております。

 
お申込みは、生活の木 HPより お願いいたします。
 
講座受講後は、ご希望であれば
ATRPOTを 割り引き価格にて ご購入いただけます。
 
 


 

 

当協会が推奨する

 

次世代アロマセラピー 
キッチン蒸留®
 
いままでの 蒸留とは、一味も ふた味異なります。
 
アロマとハーブのいいとこどり!!
 

本当に素晴らしいので
沢山の方に知っていただき
取り入れていただきたいなと
思っております。
 

アロマセラピー、取り入れてこその
植物の香りや機能成分です。

 
実践すれば、日々の暮らしがかわり、
人生の節目で役立ちます。
 
 
アロマやハーブ初心者の方からかなり詳しい講師が
一緒に学べるのが キッチン蒸留の魅力です。
 
なぜなら 新しい自然療法だからですね。
次世代アロマセラピーを学び、 
香りを飲む暮らし、スタートしませんか?
 
 
生活の木様での 講座は
講師は 河内・山下・浅見が担当させていただきます。
 
受講後、生活の木 原宿校は、1Fが SHOPになっておりますので
蒸留したい素材を、帰りに買って帰る事もでき便利です。
 
実践型アロマセラピーです。
 
受講後、何を蒸留しようか??

とウキウキするはず。香りある生活はとても簡単です。

ペパーミント・ローズマリー ・ローズを
キッチン蒸留し、おもてなしドリンク・スープ・ジェルローションを作成します。
 
 
 

 

キッチン蒸留®理論を しっかり学び、生活に生かしたい方は、

資格取得講座をお勧めします。

 

 キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザークラス

 

18期生 (残席僅か)

日時 :10/13(木) 、10/20(木)

両日 10時半から16時

金額 8万円(税別)

会場 :稲毛 スペースK (稲毛駅 徒歩圏)

 

講師 : 河内・山下・浅見が担当させていただきます。

 

お申込みは、下記よりお願いいたします。

お申し込みフォーム

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfqtrEv

 

19期生

日時: 11/10(金) 、11/17(金)

両日:10時半から16時

金額:8万円(税別)

会場:リブコンテンツ(都立大学駅より徒歩10分)

お申し込みフォーム

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfqvno

 

20期生

日時:11/11日(土) 、11/12(日)

両日:10時半から16時

金額:8万円(税別)

会場:リブコンテンツ(都立大学駅より徒歩10分)

お申し込みフォーム: 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfqupe

 

 

※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。

※最少開催人数に満たない場合は開催を見送らせていただくことがありますこと、ご了承くださいい。

尚 講座受講いただきますと、希望者の方は

ATRPOT(アートゥルポット)を購入いただけます。HA受講者は、29800円(税別・送料別)となります。

 

 

 


image

 

 

また11月からは
生活の木様原宿校にて

キッチン蒸留を学ぶ新クラスが、
スタートします。

詳細はまた改めてお知らせしますが、

キッチン蒸留の魅力を1日で
学び
おもてなしドリンク
アジアンスープ
美肌ジェル

キッチン蒸留を体験いただきながら
作成します。

日程は 下記で決定しております。(前日 同内容です)
お申込みは、まだスタートしておりません。
スタートしましたらお知らせしまうので
今しばらく
お待ちくださいね。
日程確保のみ、お願いいたします!

11月27日
12月13日
12月18日
1月22日

 となっております。

 

キッチン蒸留を手軽に2時間で体験できる
キッチン蒸留ビギナーズレッスンは
当協会の有資格者の講師の元で
学んで頂けます。

日程は、下記ATRブログより
ご覧ください。

  

 

 

aromapodメルマガにて、レッスンは先行募集しております。

ご登録くださいね。
(アロマの生かせる情報やレシピなども お届けしています。

 


 登録は、こちらから

   

 

 


              

お読みくださりありがとうございます。
aromapod自宅レッスンに関するお問い合わせはこちら
HPは、こちら
?




(一社)日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留に関するお問い合わせはこちら HPは、こちらです

 

アートゥルウォーターのある暮らし・アートゥルレシピをお届けするメルマガ。 一般社団法人 日本アロマ蒸留協会のメルマガは、ただいま アートゥルレシピなどがついた PDFも プレゼントしております。




よろしければ ご登録くださいね。  
 
 
アートゥルウォーター(芳香蒸留水)って何? 芳香蒸留水の豆知識を 12回にわたって お届けする キッチン蒸留 ステップメール 三部作 ご登録は、こちらからお願いします。





(芳香蒸留水・ハーブ・香り料理に関してのメルマガが届きます)

 ご登録は、こちらからお願いします★