おはようございます
雪国では
年末年始から
雪かきの重労働が
続いています
わたしのクルマです。笑
雪国では、ワイパーが凍ったり
雪の重みで壊れたりするので
立てておきます!!
わたしのふるさとも
こんな豪雪地帯なので
女性でも
屋根のゆきおろしを
することも。
豪雪地帯に男も女も
ありません!!
もう、クタクタ〜
なんて思っているかたも
きっと多いですよね
疲れると
考え方もネガティブになります
だけど、ものごとには
必ずふたつの面があります
雪かきだってそう。
ネガティブにかんがえると
からだが冷える
重労働だ
時間がもったいない
ポジティブだと
筋肉がつく!!
大量に汗をかける!!
有酸素運動と無酸素運動がタダでできる
!!
(雪捨て場までスノーダンプで運んだり
スコップで雪をもりあげたり、、)
今年は
最高気温が氷点下という
厳しい寒さがつづいています
外での作業は
ほんとうにしんどいです
だけど、だけど
どうせやるなら
ポジティブにいきましょう!!
春にはきっと
痩せやすいカラダを
手に入れていますよ。
雪国のみなさま
あと少し
いっしょに頑張りましょう!!
山形市で30分間だけ
花火があがりました
いつもの日常のありがたさを
しみじみと感じます