このブログにお越しくださり
ありがとうございます。
あなたらしさを目覚めさせる
ヒーラー&アロマセラピスト
Mioの安藤真里です。
先週は
関東屈指のパワースポット
といわれる三峯神社で
3日間すごしてまいりました。
三峯神社は
皇子日本武尊
(ヤマトタケルノミコト)が
国産み・神産みをされた
夫婦神である
・伊弉諾尊(イザナギノミコト)
・伊弉册尊(イザナミノミコト)
二神をお祀りになり、
この国が永遠に平和であることを
祈られたのが創まりなのだそうです。
早朝6時に出発し
いつもお世話になっている神社さんに
ご挨拶をして、岐阜をあとにしました

途中で
富士山本宮浅間大社
に立ち寄り、参拝させていただいたので
到着したのは、午後3時過ぎでした。
かなりの長旅になったのですが(笑)
富士山本宮浅間大社に
立ち寄ったお陰で
旅の疲れが驚くくらいに
みるみる回復したんです。
本当に助かりました

有難かったです

この日は雨の予報でしたが
雨はもってくれて助かりました^^
霧が立ち込めていて
幻想的な雰囲気です。

三峯神社の入口です。
全国的にも大変珍しい三ツ鳥居です。
鳥居の前には立派な狛狼が

三峯神社は狛犬ではなくオオカミさんが
ご眷属として神域を護っています。
シックスパックがまぶしい

とても凛々しい狛狼さんです

「お犬様」と呼ばれる
御眷属(ごけんぞく)信仰の
神社さんとしても有名です。
霧に包まれた随身門。
息を飲む、美しさを感じます。
門をくぐると
またエネルギーが変わります。
鳥居左手にある手水舎です。
江戸時代の装飾が
今もなお大切にされており
極彩色の美しさに目を奪われます。
この龍のような生き物は、
蜃気楼を出して、人々に幻を見せるという
蜃(しん)という伝説の生き物だそうです。
神界と現実世界が
交わる場所であることを
表している「しるし」なのだそうですよ。
社殿のいたるところに
蜃(しん)の姿がみられます。
無事に到着したお礼と
はじめましてのご挨拶を
させていただきました。
三峰山は
富士山から東京へと流れる
強い龍脈上にあります。
三峯神社は
山々の強い気が流れ込む
龍穴スポットでもあります。
__
三峯神社の境内には
興雲閣という宿坊があります。
なんと宿泊をすると
神域で昼夜ずっと、過ごせるのです。
なんて贅沢なんでしょう
それだけではなく
大滝温泉三峯神の湯という
天然温泉にも入ることができるんですよ。
心身ともに浄化できること
間違いなしです
チェックインをしてから
社務所にうかがい
明日朝1番のご祈祷をお願いしました。
宿泊客の方は予約をすると
朝7時に、ご祈祷を受けることができます。
このご祈祷がとても素敵でした。
次回のブログで、またお話させてくださいね

長旅でしたが
元気が残っていたので
夕方はウロウロと
境内を散策していました。
神域でのはじめての夜


ときどき感じましたが
安心してよく眠れましたよ

続きます

●スクールMENU●
アロマトリートメント / ヒーリング・セッション / 講座 / アクセス / お申込み / お問い合せ
レイキのメール講座はじめました
全7回 【無料メール講座】配信中
【随時・募集中】マンツーマン可
最新のお知らせを配信中です