アロマでは食用油を使わない理由をはっきり伝えられるようになりました! | 資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

アロマの先生歴15年。わかりやすく!楽しく!をモットーに、「アロマでこんなことができるようになりたいなー」を実現するお手伝いをしています。横浜市青葉区ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定校。同協会アロマ・トレーナー。

資格を取ったけだけ…から活かせる私へ!

 

アロマの知識と伝え方のブラッシュアップと

魅力を伝える写真撮影で選ばれ続ける教室になるお手伝いをします

 

アロマトレーナー&カメラマン 小池まゆみです

 

 

アロマ キャリアオイル 化学

 

 

アロマテラピーといえば

主役はやっぱり『精油(エッセンシャルオイル)』ですが

 

 

アロマテラピーを実践するときに

かなりの頻度で登場するのが

 

 

植物油(キャリアオイル)

 

 

トリートメントオイルを作るとか

フェイシャルオイルを作るとか

 

 

そんなときは、植物油で精油を薄めます

 

 

その場合の精油濃度は

1~3%くらいのことがほとんど

 

 

※濃度はケースによります

 

 

精油を使うのが1~3%ということは

残りの97~99%を占めるのが植物油ということ

 

 

な・の・で・す・が

 

 

精油と比べて植物油についての

レッスン時間って多くないんですよね

 

 

あったとしても、数種類の植物油について

 

 

これはこんなときに向いている

という解説がほとんどで

 

 

油(あぶら)そのものについての情報は少ない

 

 

知識ってね、根本を知ってると便利なんですよ

 

 

わたしが精油の化学を

知ったほうがいいよーって言うのも同じ理由

 

 

根っこがわかっていると

自分なりの根拠を持つことができるし

応用できるようになるし

 

 

いいことしか、ない(*´艸`*)

 

 

 

 

油(あぶら)そのものについての情報が増えたことで

 

 

アロマでは食用油を使わない理由を

はっきり伝えられるようになりました

 

 

という方がいらっしゃいます

 

 

先日、キャリアオイルの化学基礎講座を受講された

嗅覚反応分析士インストラクターでアロマテラピー講師の八木佳織さん

 

 

講座後のアンケートには

こんなお返事をいただいています

 

 

受講前はどんなことに困って(悩んで)いましたか?

 

キャリアオイルを選ぶのは、

とりあえずホホバかファーナス。

 

でも、その根拠は酸化しにくいから、

ってだけだったので、用途に合わせた

選び方ができていませんでした。

 

 

受講前と受講後の変化を教えてください

 

それぞれのキャリアオイルの使い方ではなく、

その根本のところを教えていただいたので、

これからはこの基準をもとに使う場面や

目的に合わせていろんなオイルを選択肢に

入れたいと思いました。

 

 

その変化につながった理由(要因)はなんだと思いますか?

 

油の種類から、それぞれの言葉(呼び方)の

裏にある意味などを、偏った見方ではなく

フラットな情報として教えていただいたことだと思います。

 

 

講座の良かったところ、印象に残っているところは?

 

マニアックさ(笑)

 

お客様や受講生さんには言わなくてもいいかもしれないけれど、

自分で理解しておくにはこのマニアックさが必要だと思いました。

 

 

受講を検討している方にひとことお願いします!

 

〇〇には△△がいい、と言われても、

「なんで?根拠は?」って思ってしまう人は、

この内容がわかっていると自信をもって

キャリアオイルを選べるようになると思います。

 

 

 

 

佳織さんは、講座受講後に、植物油についてだけで

ブログ記事を3本もアップされています!

 

 

根本を知ると書けること、

お伝えできることが増える、ということですね♡

 

 

佳織さんが受講された『キャリアオイルの化学基礎講座』

詳細はこちらからご覧いただけます→https://ameblo.jp/aroaroma/entry-12213136757.html

 

 

 

 

 

 

 

\\\note更新しました///

 

 

【メルマガバックナンバー】

本当にあったコワイ話:ティートゥリー精油を原液で塗り続けた結果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでも何度でも学べる♡アロマ動画講座のご案内

 

 

ナード・アロマテラピー協会認定講座

 

 

開講スケジュール

 

 

現役講師目線で表情と空気を切り撮る♡あなたと講座の魅力が伝わる写真撮影

 

 

資格を取ったまま…から活かせる私へ!15年の経験を活かしてご相談にのります


 

「アロマの資格を取ったけど、これからどうしていこう?」

「アロマ教室ってどうやって始めたらいいんだろう?」

「お仕事のこと、だれかに相談できたらいいのに…」

講師歴15年の経験を活かしてご相談にのります
セッションメニュー『こいまゆの部屋』
 

詳細はこちらからご覧いただけます

 

 

 

1000人以上が購読中!アロマを楽しむ♪アロマを教えるを楽しむための無料メールマガジン


◯ブログには書かないマニアックネタ

◯アロマのお仕事に役立つ情報

◯資格を取っただけで終わらせないコツ
◯レッスンの先行受付案内
◯メルマガだけの募集イベント案内

そんな情報を毎週月曜日12時頃に配信中です


無料メールマガジンにはこちらからご登録いただけます

 

 

こいまゆ的精油辞典作成中


芳香成分類について
精油について
アロマについて

個人的見解を交えてnoteにアップしています

noteはこちらからご覧いただけます

 

 

 

メール お問合わせ

 

instagram aroaromaインスタグラム

 

facebook aroaromaフェイスブックページ

 

twitter こいまゆツイッター

 

YouTube YouTubeチャンネル

 

友だち追加

 

 

 

 

資格を取っただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ) 横浜市青葉区荏子田3-1-1-2階 東急田園都市線/横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」からバス5分 ●受講生さんの声お問合せはこちらから