こんにちは

アルムトリ歯科公式ブログですおねがいキラキラ

 

 

 

 

 

  Q.虫歯治療をしたのにずっと痛みがある

 

 

 

 

虫歯治療をしたのに

痛みがある歯ショボーン

 

 

 

 

これはとてもよく起こる現象ですびっくりマーク

 

 

 

 

私たちが歯を治療するというのは

言葉は治療ですが

実は歯を

磨いて、削って

薬を塗って…

そういった過程のことを言います

 

 

 

 

そのような過程で

歯は刺激を受けるしかありませんショボーン

 

 

 

このように刺激を受けた歯が

自らある程度落ち着いて

治癒されるまで待つ

時間が必ず必要です⏰

 

 

 

 

 

 

もちろん

虫歯がとても深く、広い場合は

痛みがなくなるまで待つ時間が

長くなるしかありませんドクロ

 

 

 

 

 

 

長い時間待っても

痛みが持続する場合は

神経治療をするしかありませんキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

ですが

神経治療というのは

簡単に行ってはいけないため

虫歯が少し深く、広いと言っても

刺激を受けた神経が

落ち着くまで十分に時間を置き

その後虫歯治療を

終わらせることが良いです!

 

 

 

 

 

なのでもし虫歯治療をしたのに

してからすぐに痛みがずっと続く

特に

一週間以上続くのであれば

虫歯治療をした

材料を取り除き

歯を落ち着かせる薬品を通して

歯が少し安定した後

虫歯治療を終わらせると

痛みがなくなる場合が多いです照れ虹

 

 

 

 

 

 

 

虫歯治療をしてから

その治療をした材料が

周りにある歯より

少し高く充填された場合

噛むという行動を通して

痛みが出る場合がありますえーん

 

 

 

 

 

 

そういった場合は

歯医者で

その高い部分を少し削るだけで

すぐに痛みがなくなります炎

 

 

 

 

 

 

よって

歯の詰め物が高くて痛みが出ているのか

歯への刺激が強くて痛みが出ているのかを

確認した上で

その状態に合わせて

治療方針を決めると

痛みがなくなりますにっこり晴れ

 

 

 

 

 

もし

痛みがなくなるまで待つ間に

痛みがずっと続くか

どんどん痛みが酷くなるか

少しずつ痛みがなくなるか

担当医に伝えていただくと

良いと思います!!

 

 

 

 

 

待っている間に

ただ待つのではなく

この痛みが

良くなったのか

同じなのか

悪くなったのかを

必ず確認してください赤ちゃんぴえん

 

 

 

 

 

 

アルムトリ歯科では

患者様一人ひとりのご希望に合わせ

丁寧なカウンセリングを行い

最適な治療プランをご提案いたします。

 

 

ご相談、お問い合わせは

公式LINEで承っております照れ晴れ

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

ID:@086bhmfg

Instagram:armtree.jp

 

 

 

 

 

 

 

アルムトリ歯科は
患者様に安心して

診療・治療を受けることができるよう
治療の全過程において
院長と患者様とのコミュニケーションを行い、

満足できる結果を出せるよう努めています🙇