イメージ 14
2017.6.3 場所を米沢に移します。
=日本聖公会米沢聖ヨハネ教会=
竣工 1930年(昭和5年)
イメージ 15
②あまり古そうな建物にも見えないし、教会らしくもない。十字架があるからわかるけど、牧場とかにあってもまったく違和感がない建物ですね。
イメージ 16
=相馬写真館=
竣工 1927年(昭和2年)
イメージ 17
=岡崎写真館=
竣工 1929年(昭和4年)
イメージ 18
=米沢女子高等学校=(登録有形文化財)
竣工 1935年(昭和10年)
様式 ハーフティンバー様式
イメージ 19
=米沢織物歴史資料館(旧:米沢織物組合本館)=
竣工 1922年(大正11年)
イメージ 20
=吉亭=(登録有形文化財)
竣工 1919年(大正8年)
江戸時代から続く織物職人の吉澤邸をそのまま料亭として使っているようで、米沢牛が売り物のようです。
ランチで3,800円か、、、建物に入れて米沢牛が食べれると思えば安いものかな。
この日は行きませんでしたが、、、そもそも、私のような一般庶民が行っていい店なのだろうか。
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
=山形大学工学部(旧:米沢高等工業学校本館)=(重要文化財)
竣工 1910年(明治43年)
設計 文部省建築課
米沢駅の駅舎のデザインはこの建物をモチーフにしているらしい。美しい建物だから、真っ青な青空と一緒に降りたかったなぁ。
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
学校の建物にしては華やかすぎますね。まるで、県庁といわれてもまったく違和感のないデザインと華やかさだと思います。
イメージ 27
=上杉伯爵邸=
竣工 1925年(大正14年)
設計 中條精一郎
カフェぐらいなら利用できそう笑
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
イメージ 31
=ホテル音羽屋本館=(登録有形文化財)
竣工 1937年(昭和12年)
設計 西山留太郎
これは裏側だったみたいです。