前回綴った習い事計画は下記のとおり。

小学校にあがると負担が増えるので、習い事の調整は必須と理解している。検討していた中で、サイエンスラボや絵画教室はスケジュール上、断念することにした。


  アフタースクール代替

  • 公文(算・国):週2
  • 某スポーツ:週2
  • 英語:週2
上記は学童代わりの放課後の過ごし方なので、確定。公文後にシッターさんと合流して某スポーツに連れて行ってもらう日、直接英語教室に向かう日と分かれる。
平日は自宅で独りにならないため、残1日の習い事を、某スポーツ、英語、かけっこ教室(NEW)のいずれにするか悩ましい。

  上記以外の習いごと

  • アノ:週1
  • スイミング:週2→週1
  • 英語教室:週1(NEW)
  • かけっこ教室:週1 (NEW)
確定
ピアノは妻任せだが、辞めることは無さそう。
スイミングを無くせば日曜日をフリーに出来るが、妻曰く、ひらめき「スイミングを辞めるのは勿体無い」、私としてもまだ定着していない4泳法のマスターのためにもスイミングは継続したい。
土曜の英語教室も確定。

迷い中
かけっこ教室は週1or週2通うかで絶賛悩み中。週末分は無くしても良いが、1年生の運動会までは実験的に週2で通ってみて、効果を娘と体感したい。

体操教室だけが心残り。鉄棒、倒立前転など、これまで1年間通って上達の気配がない。もう1年通えば上達するんじゃないかと思うが迷い中。本人は全部辞めたくないと言っているが、このまま全て採用することはないだろうな。