もっといい加減でOK! | 宇宙の中心は『わたし』

宇宙の中心は『わたし』

宇宙はあなたの感情に反応しています。
「楽しい気分でいる」以上に、大切なことはありません。
自分のやりたい事が見つからない人、好きな事で生きたい人に
もっと人生を楽しく生きる為のヒントを書いています。

いつも読んで頂き

ありがとうございます!

 

応援ありがとうございます爆  笑

ダウンダウンポチっとお願いします

 

 

皆さんの温かい応援が

とても励みになっています照れ

~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

もっと、いい加減でOK♪

 

 

 

 

もっと、肩の力を

抜いてみてください。

 

 

いい加減で、少し余白が

あるぐらいがちょうどいい。

 

 

 

いい加減で、リラックス

しているぐらいがちょうどいい。

 

 

 

あれこれ考えすぎて

真面目になりすぎると

 

心に余白がなくなり

余裕の無い人になる。

 

 

 

いい加減は

「良い」加減です。

 

 

 

一般的には

 

真面目は素晴らしくて

 

いい加減はダメ。

 

 

 

そんな風に考えられています。

 

 

 

でも、その価値観でいると

少し頭でっかちになる

傾向があります。

 

 

 

人のミスが許せない。

 

自分のミスが許せない。

 

計画通りに行かないと

イライラする。

 

自分や他人にいつも

厳しくなる。

 

 

いつもこんな状態だと

疲れてしまいます。

 

 

 

もちろん真面目は

素敵だし良いことです。

 

 

 

でも、そこにいい加減

というスパイスが加わると

 

もっと魅力的な人になれるし、

生きるのも楽になる。

 

 

大抵、気持ちに余裕が

なくなったりする時は

 

 

真面目モードになって

余白がなくなっている状態です。

 

 

 

だからこそ、そういう

時こそ自分に

 

 

「もっといい加減で

いいんじゃない♪」

 

 

と言ってあげてください。

 

 

 

「いい加減でいいんだ〜照れ

 

 

と思うとスッと心が軽く

なるのを感じると思います。

 

 

 

 

やっぱり、少し力が

抜けているぐらいが

ちょどいいし心地いい。

 

 

 

 

だから、極端にいうと

 

「もっとふざけて

生きてみよう♪」

 

と思ってみればいいんです。

 

 

 

子供の頃のような

遊び心を取り戻しましょう。

 

 

 

 

それじゃあ…

 

 

 

 

変顔をしてみて

ください(笑)

 

 

 

 

自分でもクスッと笑って

しまうような変顔です(笑)

 

 

 

 

やりましたか?

 

 

 

やってみると、

なんか忘れていた

大切な感覚がそこに

あるのを感じるはずです。

 

 

 

バカバカしくて

意味のないこと。

 

 

 

でも、なんだか笑える。

 

 

 

ふざけていて、

 

意味なんてないけど、

 

楽しい。

 

 

 

 

知らぬ間に、どこかに

置いてきた大切なあの感覚。

 

 

 

多くの人が少し

真面目になりすぎて

楽しむ心と余白を

忘れてしまっている。

 

 

 

もっと、ふざけていい♪

 

もっと、いい加減でいい♪

 

もっと、脱力していい♪

 

 

 

 

 

 

大丈夫、気を張る必要は

ありません♪

 

本当は、あなたの敵なんて

どこにもいないから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまのり

 

 

 

 

【反響のあった記事】

ピンときたのを読んでみて👇

 

 

リラックスで人生は

勝手に豊かになっていくから

 

望まない現状と未来を切り離す

 

宇宙からご褒美をもらう

 

他人に対する「〇〇して欲しい」

という欲求って、本当は…

 

 

 

いまのりインスタ👇

 

 

 

 

皆さんの温かい応援が

とても励みになっています

ダウンポチっとお願いします照れ