夏休みもあと残りわずかになり、
今年小学生になって初めてむかえた夏休みを過ごす
我が家の息子くんも宿題ラストスパート!
残ったのは自由研究で何をしようかな?、、、
「てづくりどうぶつ自由研究 ペーパープラネット」を知り
やってみることになりました♪
パナソニック様のプロモーションに参加中

てづくりどうぶつ自由研究 ペーパープラネットは
パナソニックのコミュニティサイト「CLUB Panasonic」内のコンテンツにあり、自宅やコンビニなどで台紙を印刷することで手軽に自由研究に取り組むことができます☆
詳しくはこちら
CLUB Panasonicの会員登録は無料で
自宅にあるパナソニックの家電をご愛用者登録することで
誰でも利用できちゃいます(#^^#)
3つのエリアから選択ができ
動画をみながら絶滅危惧種であるどうぶつを折り紙で
折ったり、台紙を切り貼りしたり、レポートをかくと
楽しみながら学べるようになっています♪
(折り紙やのり等は自宅で用意)
我が家の息子くんは熱帯林に挑戦☆
細かいところを切るのは大人の手が必要でありましたが
印刷した台紙にペタペタとこれは~と楽しそうに
貼っていました☆
動画をみながら折り紙で
絶滅危惧種のオウボシインコづくり中。

何度も動画を見直しては折り、、、
苦戦しながらも何とかやりきり「ママ完成ー!!」と
見せてくれた瞬間の笑顔はとっても素敵でした(*^_^*)
むすこ「なんか動画の完成品とはちがう、、?」
一生懸命取り組んだことが大事で
これもまたいい思い出だよ、むすこよ☆ミ笑
最後はレポートにまとめてペタ!完成★

ただ楽しく取り組めるだけでなく
こども達の考えを深めれるようなレポート台紙にもなっていて
また、コンテンツ内の絶滅危惧種についてを
大人が読んであげることをとうして親子で一緒に取り組めるのも素敵なひとときになりました(*^_^*)
クラブパナソニックは以前から様々なキャンペーンが開催されていて登録をしていたのですが、
今回の「てづくりどうぶつ自由研究 ペーパープラネット」のように子供と一緒に楽しめるコンテンツが今後も沢山あったら嬉しく、ぜひまた利用したいと思います(*^_^*)
皆様も良かったらぜひチェックしてみてくださいね♪
