ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装 -23ページ目

12月より「ながら運転」が厳罰化

おはようございます。

 

最近はタイヤ屋さん状態のありんこです。

 

スタッドレスタイヤへの交換依頼が、増えてきてますねぇ~。

 

積雪してから慌ててタイヤ交換を依頼される事が多いですが、そのタイミングでお越しいただいても、間違いなく待時間が発生します。

 

タイヤ屋さんで半日待ちと言われて、当社に依頼に来られる初めてのお客様もおられます。

 

なので、雪が降る前に交換しておこうと早めにご依頼される方が増えてきました。

 

「まだ積雪どころか降ってないから」や、「天気予報みて換えるタイミングを待っている」だった意識が、変わってきたみたいですね。

 

今日はご依頼が入っていないので、すぐに交換させていただきます。

 

 

 

さて、タイトルにもあるように、今月から「ながら運転」が厳罰化されたのを、ご存じですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

罰則、違反点、反則金も増え、ナビも注視して事故を起こすと一発免停になりました。

 

また、よく見かける持ちながら通話、もちろん操作もNGです。

 

自動ブレーキやブレーキアシストを過信しすぎて、ついついスマホを触ってしまいそうですが、その一瞬が事故を起こすという事を常に思って下さいね。

 

詳しい内容は、各都道府県で異なる事があるので、その地区の県警に聞くのが確かです。

 

「ちょっとだけ」が、大惨事を招く。

 

忘れないで下さい!

 

 

さぁ、12月だというのに、入庫が空いております。

 

その間に代車もスタッドレスタイヤに交換しておきました。

 

今ならすぐに代車ご用意できますよ。

 

ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております!!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

鈑金塗装用代車スタッドレスタイヤ装備

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ヴェルファイア オールペイント

おはようございます。

 

昨日、野球グランドの土入れで腰が痛いありんこです。

 

今日、足腰腕が痛いお父さん多いかな(笑)

 

 

さて今日は、塗装のご紹介。

 

当ブログをご覧になってご依頼いただきました。

 

車種はこちら。

 

 

 

トヨタ「ヴェルファイヤ」です。

 

 

 

 

 

 

 

見た感じ、綺麗なのですが、塗装のご依頼。

 

塗装といっても、車体全部を塗装する、「全塗装」!!

 

しかも、他色(スバルブルー)に色換え。

 

こりゃぁ、大変だぁ~~~(汗)

 

と言いながら、ワクワクしている私(笑)

 

お客様と、作業内容の確認、塗装する色の確認、作業日数と料金の確認が済み、早速作業に入ります。

 

 

 

 

ドアにあるヘコミも一緒に直しましょう。

 

旧塗膜へ下処理後、車が大きいので、まずはルーフを塗装。

 

 

 

 

 

 

塗装後、熱をかけて乾燥させます。

 

 

 

 

 

同色なら、外側だけの塗装ですが、色を変えるとなると、ドア開口部も塗装が必要です。

 

 

 

 

内側も塗れました。

 

乾燥後、外側の塗装へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装完了!

 

綺麗なブルーですね。

 

 

 

 

 

外していたパーツも塗装完了。

 

 

 

 

リヤスポイラーも綺麗に濡れましたね。

 

 

 

 

 

…と思ったら、乾燥後何やら塗装面がおかしい。

 

 

 

 

はい、クラックが入ってました…(涙)

 

 

 

 

スポイラーで起こる現象です。

 

乾燥後、再度下処理して、再塗装です。

 

 

乾燥後、磨き作業、外したパーツの取り付けをして完成です。

 

 

 

 

 

さぁ、完成した車の画像がこちら…

 

 

 

 

 

と言いたいのですが、まさかの完成画像を撮っていないという大失態…

 

 

 

 

今回ご依頼いただきましたT様、ブログ掲載もご了承いただきありがとうございました。

 

もう一台の全塗装のご予約もいただき、ありがとうございます!!

 

数ある工場から、当社を選んでいただき、誠にありがとうございました。

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

さて、全塗装が終わったので、仕事の方は空き気味になりました。

 

代車もすぐご用意できますので、ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております。

 

 

さぁ、令和元年もあと一か月、風邪に気を付けて、年末まで張り切ってまいりましょう!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

渋滞の先には…

こんばんは。

 

阪神高速の渋滞を軽視していて後悔したありんこです。

 

先週金曜日、仕事を早くおかせてもらい、大阪のある所に向かったんですが、京奈和道~南阪奈道~阪和道ときて、松原JCTから阪神高速に乗った瞬間、ピクリとも動かない車達…

 

西名阪からの合流で事故?

 

どうする事も出来ず、チョロチョロと亀さん以下の進み具合でやっと合流。

 

事故の気配は全く無し。

 

合流後も変わらずのチョロチョロ走行。

 

これはヤバイ。

 

湾岸線が工事で通行止めの影響なのか、このままでは予定が…

 

結局、三宅料金所に連なってる車の列を横目に、三宅西出口で高速を降り、一般道へ。

 

自宅を出発して、3時間もかかって着いた所がココ。

 

 

 

 

USJ ユニバーサルスタジオジャパンです。

 

カーモンベイビーアメリカじゃないですよ。

 

平日にユニバ?

 

しかも、19時閉園なのに、18:30分に到着。

 

駐車場からユニバ入り口に向かうと、ほとんどの人は駐車場へ向かう帰り組。

 

「えっ今から?」ってな顔をする人達を気にせず入り口へ。

 

 

実は、当たったんです、コレが↓

 

 

 

サントリープレミアム貸切ナイトがぁ~~~~♪♪♪

 

19時から22時までの3時間。

 

抽選で当たった2,000名だけが、パーク内のアトラクションに乗れるという夢のような時間。

 

14時から入場できるチケットもついており、19時からの貸切ナイトは、持っていないとアトラクションに乗れないプレミアム貸切ナイトパスが4人分。

 

ユニバに一度も行った事がないオカンと、チビ2人を連れて、いざ貸切ナイトへ。

 

夢の3時間は、こんな感じでした。

 

 

① 「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」 

   長女、身長が4cm足らずテンション急降下…

   諦めて次へ

 

リベンジ①「フライト・オブ・ザ・ヒップグリフ」  ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア

   ミニコースターぐらいかと思っていたら、結構迫力。

   待ち時間 約5分

 

②「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」

  長女 大号泣…

  待ち時間 約5分

 

③「ウォーターワールド」

  長女の気分を戻すため、笑いを求めてこの日限定のサントリー貸切ナイト特別ショーへ。

  長女、水をかけられて機嫌回復「ホッ…(汗)」

  特別演出の可愛いお姉さんを見て、元気回復の42歳ありんこ…(笑)

  

④「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」

  4名×2列の乗り物の2列目だったので、1列目の方の頭が邪魔で前が見辛い。

  子供は1列目でないとかなり見にくい。

  結構激しいが、チビは二人とも満足顔。

  待ち時間0分

 

⑤「スペース・キラー」

  ミニオン出口にある、的当て的なゲーム。

  1プレイ1,200円…(汗)

  全部倒せなくても、景品が貰えます。

 

⑥「ザ・フライング・ダイナソー」

  残り25分、ツリーを見に行きたいチビ達と別れて、一人ダイナソーへダッシュ!

  シングルライダーへ並ぶ。

  終了後、隣の若い兄ちゃん曰く「こんなにも怖かったかなぁ(汗)」と、夜は怖さが倍増するみたい。

  待ち時間5人(笑)

 

 

結局、全部で4つのアトラクションと、チビは的当て、ありんこはダイナソーに乗れました。

 

 

 

 

人生初のプロジェクションマッピングも見れたし。

 

 

 

 

巨大なクリスマスツリーも見れました。

 

たった3時間でしたが、これだけ乗れるとは、貸切ナイト最高ですね。

 

今回は2,000人という、おそらく一番人数の少ない貸切ナイトでしょう。

 

他にも貸切ナイトがありますが、4,000人~10,000人ぐらいだと思います。

 

 

 

 

 

22時が過ぎ、出口付近に皆さん集まってきてこの人数。

 

サントリーさんありがとう。

 

これからは、ビールはコレにします!

 

 

 

サントリーさんラブ(笑)

 

んっ?

 

何か箱が大きい。

 

 

 

 

 

何か付いてる。

 

 

 

 

 

チキンラーメン。

 

チ金麦鍋専用だそうですが、ビールのあてに早速1袋食べちゃいました(笑)

 

沢山遊んで、沢山パワーを貰ったので、しっかり働きましょう!!

 

大きな仕事もそろそろ完成しそうです。

 

また後日ブログアップ予定です。

 

楽しみにしていおいて下さいね!!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

渋滞

おはようございます。

 

バッチを用意しだしたありんこです。

 

まだ履いてませんよ(笑)

 

 

 

ここ数日、工場の前の国道の通行量が多く、普段は少ない大型車もよく通っていきます。

 

 

 

 

 

 

これはもう、あれですね。

 

京奈和道通行止め。

 

 

 

橋本東IC~紀の川東IC区間の工事は済みましたが、今度は高野口IC~和歌山JCT間が21日まで、夜間通行止めとなっています。

 

西側は夜間なので、渋滞も無いようですが、通行止めが解除になる前と後では、国道の通行量がこんなに変わるもんなんですね。

 

 

さぁ、今年もあと一か月半、体調に気を付けてせっせと働きます!!

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

フィット フロントグリル 塗装

こんにちは。

 

書類の申込日の欄に、未だに「平成」と書いてしまうありんこです。

 

 

さて、今日はカスタムペイントのご紹介。

 

車種は、ホンダの代表車でもある、フィットです。

 

 

 

ペイント箇所は、フロントグリル。

 

現在は同色が塗られていますが、オーナー様の要望で、ツヤ消しブラックに塗装します。

 

では、グリルを外そうかと思ったのですが、クリップを外してもグリルは外れません。

 

 

 

 

 

 

バンパーを外さないとグリルが外せない構造になっています。

 

 

 

 

バンパーを外して内側を見てみると。

 

 

 

 

 

コレが原因です。

 

グリル下部は、バンパーと結束バンドで固定されています。

 

この結束バンドをニッパーでパチン!すれば…

 

 

 

 

 

 

はい、フリーになったグリル君。

 

「もう好きにしてくれー!」と、まな板の上の鯉状態(笑)

 

はい、好きにさせていてだきます(笑)

 

あーだこーだして、塗装完了。

 

 

 

 

 

シブイ…♪

 

取り付けるのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

完成です。

 

良い感じですね!

 

 

 

 

 

 

バンパーグリルと同色になり、こっちの方がバランスも良く、引き締まりましたね。

 

 

 

 

 

 

ただ、グリルが白の時は分からなかったけど、黒になるとインナーの白いパネルが目立ってしまいますね。

 

次回は、ここも黒に塗りましょう。

 

 

今回ご依頼&ブログ掲載を了承していただいたN様、いつもありがとうございます。

 

 

明日は、皇居で行われるパレード、一度見てみたいですね。

 

凄い人と警備でしょう。

 

テレビで見ます( ^  ^ )

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

プリウス 50系 キャリパー塗装

おはようございます。

 

昨日、耳・おでこ・首・指先・足首・お尻を蚊に刺されたありんこです。

 

服の上からでも刺すんですね…( - - ; )

 

 

さて、今日はカスタムペイントのご紹介です。

 

お車はこちら。

 

 

 

50系プリウスです。

 

な・な・なんと、納車されたばかりのピカピカの新車です。

 

今回のご依頼はココ。

 

 

 

 

ブレーキキャリパーのペイントです。

 

 

 

 

 

新車なので、ほとんど汚れていません。

 

早速作業にかかります。

 

 

 

 

 

4輪キャリパーなので、タイヤを4つ共外します。

 

今回は、キャリパーは外さず、マスキングでの塗装になります。

 

今の車は、ブレーキの整備も、専用のコンピューターが必要になり、配線、配管、ワイヤーなど結構ゴチャゴチャついています。

 

なので、マスキングも結構時間がかかりました…(汗)

 

 

 

 

塗装終了です。

 

 

 

 

塗料は赤の耐熱塗料を使用。

 

 

 

 

 

完成です。

 

今回ご依頼いただきましたY様、ブログ掲載もご了承くださり、ありがとうございました。

 

これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

さて、急に寒くなってきましたが、体調に気をつけてくださいね。

 

我が家は、私以外全員体調不良…(えっ…誰ですか?「バカは風邪ひかんからなぁ」なんて言ってるのは(笑))

 

今日も張り切っていきましょう!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

業界全国大会

おはようございます。

 

昨日は久しぶりに二日酔いになったありんこです。

 

 

先日の土曜日ですが、わたくしお休みをいただき、奈良まで行ってきました。

 

年に一度、自動車鈑金塗装業界の青年部全国大会が開催されるんですが、今年は奈良県で開催され、近畿の青年部メンバーが運営スタッフとしてお手伝いしてまいりました。

 

場所は、東大寺にある、東大寺総合文化センター金鐘ホール。

 

朝から近畿各地区から青年部メンバーが集まり、同じオレンジ色のパーカーを着て、各役割につきます。

 

 

私の担当は駐車場係。

 

 

 

全国から青年部会員が来るので、誘導スタッフも、各場所に分かれて案内するんですが、今の時期は修学旅行や紅葉シーズンも重なり、更に正倉院展も開催されているので、人と車の数が半端ないです。

 

駐車場も、東大寺がすぐそばなので、駐車場を探しにこの狭い路地にやってくる一般車両も多いので、関係者以外入れないように約6時間程交代しながら誘導しました。

 

その間にも、緊急に買い出し要請なんかもあり、バタバタしながら全国大会がスタート。

 

 

 

入り口には、鈑金屋さんらしく、近畿各府県から持ち寄った車のウェルカムフェンダーパネルがズラリ。

 

 

 

 

 

セミナーも含めて約5時間。

 

終了後は、奈良春日国際フォーラムに参加者を誘導。

 

外はもう日が落ちて真っ暗。

 

 

 

 

暗闇でも、このオレンジ色のスタッフパーカーは目立ちます。

 

 

 

 

 

来賓も含めて、300人規模の懇親会がスタート。

 

 

 

 

 

懇親会途中で、二次会会場に移動。

 

席札等をセットして、参加者を待ちます。

 

何とか終了しましたが、奈良車協青年部の皆さん、連日連夜打ち合わせ、準備、運営、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

記念品は、全国大会奈良の刺しゅう入りふきんをいただきました。

 

さぁ、全国の同業者の皆さんと色々情報交換もできましたし、今週も張り切っていきましょう!!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

メーターの警告灯

おはようございます。

 

100円均一の店で、どちらを買おうか悩みこんでしまった、優柔不断男のありんこです。

 

 

 

向かって左がジェルタイプで柔らかいですが、ゴミが付着しやすそう。

 

向かって右が、固めの素材で、ジェルみたいにゴミが付きにくそうです。

 

散々悩んだ結果どうしたかというと、両方買いました。

 

100均だから出来る事ですね。

 

 

 

さて先日の事なんですが、中学時代の同級生から電話があり、

 

「従業員の車やけど、新しいのにオイルのランプが点灯してるけど、乗ったらヤバイんかなぁ?」との事。

 

家から近いので、車を見に行き、メーターを見て点灯してたのがこのランプ。

 

 

 

 

オイルランプですね。

 

でも、初めて見る方も多いのではないでしょうか。

 

これは、オイルの交換時期を知らせてくれるランプなんです。

 

確かに、ここ(メーター)に表示されたら気付きますよね。

 

 

車は日に日に新しい機能(電子機器)が開発され、安全面や低燃費が良くなっていますが、その分機能や使い方を分かっていなければ意味がありません。

 

スペアタイヤなんか、最近の車にはついておらず、パンク修理キットが乗っています。

 

釘が刺さってパンクしたなら、パンク修理キット対応できますが、ブロックの角でタイヤが裂けてしまったとなると、パンク修理キットでは、対応できません。

 

こんな時、どうしますか?

 

「そうだ、ありもっちゃんにお願いしよう!!」

 

↑ 正解です(笑)

 

困った時は、ありもっちゃん(私)に連絡いただけたら、きちんと対応させていただきます。

 

車の進化と共に、自身のアップデートは常に心掛けましょう!

 

 

今週の予定ですが、週末の土曜日(10/26)は、奈良市へ出張の為、ありんこお休みさせていてだきます。

 

組合青年部会の全国大会で、日本各地から同業青年部が奈良に集結します。

 

しっかり情報交換をして、自社をアップデートしましょう!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

秋祭

こんにちは。

 

初めて買った写真集は高岡早紀だった、ありんこです。

 

最近は、ドラマでよく見ますが、ちょっと怖そうなキャラがドはまりしてますね…( ^ ^ ; )

 

 

さて、先日の土日は秋祭で、だんじりが市内を曳行する予定でしたが、台風の影響で土曜日の宵宮はほとんど曳行中止になりました。

 

翌日の本宮は雨もあがり、各地区のだんじりに、お神輿も担がれていきましたね。

 

私の地区のだんじりは、市脇の相賀大神社に宮入します。

 

 

だんじりといえば、もう一つの楽しみ、同級生と出会える楽しみがあります。

 

宮さんで同級生と会い、記念にパチリ!

 

 

 

同窓会開催の話が進み、来年開催予定、楽しみですね♪

 

 

宮を出発し、向かった先は、橋本市福祉センター前。

 

 

 

 

前日はここに沢山のだんじりが集まってきて、遣り回しやパレードが行われるのですが、中止になった為、近くのだんじり数台によるパレードと遣り回しが行われます。

 

次女が寝てしまった為、私はここで次女を連れて帰宅。

 

一日しかだんじりが曳けなかったと不完全燃焼の娘…(汗)

 

また来年~♪

 

 

さぁ、筋肉痛に負けずに、今週も張り切っていきましょう!!!

 

代車、空きがありますよ~!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

おはようございます。

 

朝晩の冷え込みで、毎朝寒くて目が覚めるありんこです。

 

僕の中では最強の目覚ましなんですが、体調崩しそうなので、皆さんにはお勧めできません(汗)

 

 

 

夜は「暑くて寝れやん!」

 

朝は掛け布団の取り合い…

 

 

 

辛抱の季節ですか…(汗)

 

 

 

仕事に向かう時は肌寒いですが、日中は半袖でいいくらい。

 

昨日までツナギ服も半袖でしたが、今日から俺は!

 

 

 

 

長袖にチェーンジ!!

 

このポーズは別に深い意味はありません。

 

さぁ、今日も前から後ろまでの側面の塗装からスタートです。

 

台風が来る前に完成納車を済ませましょう!!

 

 

現在、仕事の台数は空き気味で、代車も全車戻ってきておりますので、ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております!!

 

 

* 10月12日~14日の三日間は、秋祭りの為お休みさせていただきますm(_ _)m

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇